ハヤシフジマヒョウロンブンガクゼンシュウ

林富士馬評論文学全集

林富士馬 著
ISBN 978-4-585-05014-8 Cコード
刊行年月 判型・製本 A5判・上製 634 頁
キーワード 近現代,評論

定価:13,200円
(本体 12,000円) ポイント:360pt

 品切 
書籍の詳細

昭和文学の証人。菊池寛賞に輝く評論家・詩人林富士馬の文学の全貌を伝える待望の全集!
詩人・評論家としてロマンの香り高い作品をつくりあげてきた林富士馬。その評論文学のすべてを収録。第1部「わが昭和文学師友録」では林が師事した佐藤春夫を筆頭に伊藤静雄・保田輿重郎・太宰治・壇一雄・三島由紀夫らとの交流とその文学について,第2部「昭和文学・その周囲」では横光利一・武田泰淳・島尾敏雄・吉村昭・渡辺淳一らの作品や夫々の文学者としての側面についての評論と,萩原朔太郎・中原中也・伊藤静雄・立原道造の故郷をめぐる紀行文を収める。

 

 

おすすめ

  [詳細]
外から見た江戸時代の書籍文化

外から見た江戸時代の書籍文化

ピーター・コーニツキー 著
定価:9,900円
(本体 9,000円)
調べ物に役立つ 図書館のデータベース 2025年版

調べ物に役立つ 図書館のデータベース 2025年版

小曽川真貴 著
定価:2,200円
(本体 2,000円)
中世地下文書論の方法と実践

中世地下文書論の方法と実践

春田直紀 編
定価:9,900円
(本体 9,000円)
江戸時代の図説事典 訓蒙図彙

江戸時代の図説事典 訓蒙図彙

小林祥次郎 解題
定価:11,000円
(本体 10,000円)
ショッピングカート