チョウカクチュウニホンゴサクヒンセン

張赫宙日本語作品選

南富鎭・白川豊 編
ISBN 978-4-585-05093-3 Cコード
刊行年月 2003年10月 判型・製本 四六判・上製 352 頁
キーワード

定価:3,850円
(本体 3,500円) ポイント:105pt

 品切 
書籍の詳細

植民地朝鮮の現実をリアルに描いた張赫宙の初期秀作!朝鮮研究の第一級の資料でもある!!
日本語か朝鮮語か、日本文学か朝鮮文学か、あるいはその終局として親日か反日かを判別するのは政治的な問題で、どうのように朝鮮を描いたかは文学的な命題である。日本と朝鮮のはざまに生きた 日本語作家・張赫宙の文学が今、甦る!

 

 

目次
はしがき 南 富 鎭
 〈小説〉
白楊木
餓鬼道
迫田農場
追はれる人々
兄の脚を截る男
奮ひ起つ者
権といふ男
山霊
女房
ガルボウ
山犬(ヌクテ)
 〈エッセイ〉
僕の文学
我が抱負
私に待望する人々へ―永直氏に送る手紙―
朝鮮文壇の現状報告
朝鮮文壇の将来
朝鮮文壇の作家と作品

作品註 南 富 鎭 
解説―日本語への欲望と近代への方向 南 富 鎭
解説―「追はれる人々」をめぐって 白川 豊
張赫宙略年譜(一九四五年以前中心) 白川 豊
あとがき 白川 豊 
書評・関連書等

★書評・紹介★
「東京新聞」(2022年2月21日、5面)の「大波小波」にて紹介されました。

おすすめ

  [詳細]
料理の日本史

料理の日本史

五味文彦 著
定価:2,640円
(本体 2,400円)
重要文化財 東福寺五百羅漢図 修理と研究

重要文化財 東福寺五百羅漢図 修理と研究

石川登志雄 編
定価:24,200円
(本体 22,000円)
戦後出版文化史のなかのカストリ雑誌

戦後出版文化史のなかのカストリ雑誌

石川巧 編集代表/カストリ雑誌編集委員会 編
定価:3,080円
(本体 2,800円)
調べ物に役立つ 図書館のデータベース

調べ物に役立つ 図書館のデータベース

小曽川真貴 著
定価:1,980円
(本体 1,800円)
ショッピングカート