林知己夫著作集8
セロンヲハカル

世論を測る

林知己夫著作集編集委員会 編
ISBN 978-4-585-05148-0 Cコード
刊行年月 2004年12月 判型・製本 A5判・上製 264 頁
キーワード

定価:6,600円
(本体 6,000円) ポイント:180pt

 品切 
書籍の詳細

日常に関する調査から心の奥底を探る

【林知己夫著作集】
柔軟な発想と透徹した科学的思考
データ処理の総合システム「データの科学(Data Science)」の提唱
あいまい事象の分析へのあくなき挑戦
多岐ジャンルにわたる1’,’500編超の全著作から550編余を厳選収録!

第一線の科学者、人文科学者、文化人、教育者、政治・行政関係者ほか、一般読書人の必読書。
各種調査機関、社会調査士、専門社会調査士必携書!

 

 

目次
[世論調査]
・日本における世論調査
・世論調査の示すもの
・中間階級とは何か
・新しい技術
・ホワイトカラーの生活状況
・宗教をめぐる一つの調査報告から
・「法律」のイメージ
・世論調査事始
・県民性について
・日本人の法意識
・公衆道徳意識の“ずれ”
・趣味人口をかぞえる
・お化けを「計量」する
・お化けの統計
・お化けは生きている
・行政について考える
・ロマンを求める人たち
・地方の意味
・数量化の系譜
・多元化社会の青少年
・調査とその意味
・巻頭言
・データベースを問う
・巻頭言
・協会はいま何をしたらよいか
・世論調査協会40周年に当って
・R.L POLK X-1 Databaseについて
・あとがきにかえて
・戦後50年と世論調査
・発展的な理念の重要性
・現代における調査とは何か
・反時代的考察
・50周年に寄せて

おすすめ

  [詳細]
世界の絵本・作家 総覧

世界の絵本・作家 総覧

O.L.V.(おおぶ文化交流の杜図書館ボランティアグループ)・おおぶ文化交流の杜図書館 編
定価:22,000円
(本体 20,000円)
武蔵武士を巡る

武蔵武士を巡る

北条氏研究会 編
定価:4,180円
(本体 3,800円)
本 かたちと文化

本 かたちと文化

大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 国文学研究資料館 編
定価:3,080円
(本体 2,800円)
織田信長文書の世界

織田信長文書の世界

公益財団法人永青文庫・熊本大学 永青文庫研究センター 編
定価:3,080円
(本体 2,800円)
ショッピングカート