ニホンブンカノレンゾクセイトヒレンゾクセイ

日本文化の連続性と非連続性

エドゥアルド・クロッペンシュタイン 編
ISBN 978-4-585-05348-4 Cコード 0095
刊行年月 2005年11月 判型・製本 A5判・上製 488 頁
キーワード

定価:5,500円
(本体 5,000円) ポイント:150pt

 品切 
書籍の詳細

1920〜70年のおよそ50年間における、日本文学ひいては文化全体の連続性に着目した論集。
文壇や文芸批評を題材にメディア全体をとりあげ、人間・テーマ双方について継承と断絶の問題を検証する試み。
藤田嗣治の絵画、新劇の歴史、近代民謡論など、幅広い文化要素から連続と非連続の問題を注視する。

 

 

おすすめ

  [詳細]
武蔵武士を巡る

武蔵武士を巡る

北条氏研究会 編
定価:4,180円
(本体 3,800円)
マハーバーラタ入門

マハーバーラタ入門

沖田瑞穂 著
定価:1,980円
(本体 1,800円)
世界の絵本・作家 総覧

世界の絵本・作家 総覧

O.L.V.(おおぶ文化交流の杜図書館ボランティアグループ)・おおぶ文化交流の杜図書館 編
定価:22,000円
(本体 20,000円)
「メタデータ」のパースペクティブ

「メタデータ」のパースペクティブ

池内有為・木村麻衣子 責任編集
定価:4,950円
(本体 4,500円)
ショッピングカート