ネットワーク時代の図書館情報学
デジタルショモツガクコトハジメ

デジタル書物学事始め

グーテンベルク聖書とその周辺
安形麻理 著
ISBN 978-4-585-05429-0 Cコード 1300
刊行年月 2010年9月 判型・製本 四六判・並製 224 頁
キーワード

定価:2,200円
(本体 2,000円) ポイント:60pt

数量 :
remove add
書籍の詳細
デジタルによって広がる書誌学の可能性―

書物研究という面から見ると、書物とデジタル技術という組み合わせの前には明るい展望が開けている。
デジタル画像やコンピュータを活用した「デジタル書物学」の「現在(いま)」を紹介。

 

 

目次
目次情報:
第1章 活版印刷術の誕生
第2章 解体・グーテンベルク聖書
第3章 書物研究とデジタル画像
第4章 デジタル画像を用いた校合手法
第5章 デジタル画像を用いたグーテンベルク聖書の校合
第6章 デジタル書物学の今後
索引

おすすめ

  [詳細]
日本近世史入門

日本近世史入門

上野大輔・清水光明・三ツ松誠・吉村雅美 編
定価:4,180円
(本体 3,800円)
瓦から探る中世寺院

瓦から探る中世寺院

中世瓦研究会 編
定価:3,300円
(本体 3,000円)
学校図書館概論

学校図書館概論

金沢みどり・雪嶋宏一 監修/雪嶋宏一・須永和之 編著
定価:2,750円
(本体 2,500円)
増補改訂版 図像学入門

増補改訂版 図像学入門

山本陽子 著
定価:2,640円
(本体 2,400円)
ショッピングカート