ニッキブンガクジテン

日記文学事典

石原昭平・三角洋一・森田兼吉・守屋省吾 編
ISBN 978-4-585-06011-6 Cコード
刊行年月 2000年2月 判型・製本 菊判・上製 570 頁
キーワード 上代,中古,中世,近世,総記

定価:16,500円
(本体 15,000円) ポイント:450pt

 品切 
書籍の詳細

古代から近世までの「日記文学作品」の関係事項を分類・網羅した「最初の事典」である。各項目は,書名・内容・構成(構造)・表現・文体等と〈影印・翻刻・注釈〉〈参考文献〉に分け,研究の指針となるように執筆した。第一線に活躍する130余名に及ぶ執筆陣を結集し,12分類・460余項目に分類・整理し,それぞれに的確な解説を加えた。

 

 

おすすめ

  [詳細]
貸本問屋と貸本文化

貸本問屋と貸本文化

松永瑠成 著
定価:11,000円
(本体 10,000円)
ラテンアメリカ文学の出版文化史

ラテンアメリカ文学の出版文化史

寺尾隆吉 編著
定価:6,050円
(本体 5,500円)
日本人にとって教養とはなにか

日本人にとって教養とはなにか

鈴木健一 著
定価:3,850円
(本体 3,500円)
100人の作家で知る ラテンアメリカ文学ガイドブック

100人の作家で知る ラテンアメリカ文学ガイドブック

寺尾隆吉 著
定価:3,080円
(本体 2,800円)
ショッピングカート