人文学と情報処理9
デンシトショカンノミライ

電子図書館の未来

編集部 編
ISBN 978-4-585-07009-2 Cコード
刊行年月 1995年9月 判型・製本 A5判・並製 112 頁
キーワード

定価:1,282円
(本体 1,165円) ポイント:36pt

 品切 
目次
電子図書館とは何か■原田勝
電子図書館の理念■長尾真
電子図書館■
ニューテクノロジーによる図書館機能の拡大■牛島悦子
電子図書館から電子メディア空間へ、
そしてその意味するところ■田窪直規
図書館の電子メディア提供サービスと著作権■山本順一
電子図書館時代の司書教育■二村健・坂川和彦・平井歩実
米国図書館におけるインターネット利用と
電子図書館への取り組み■山崎久道
国立国会図書館関西館構想と電子図書館■正井良知
学校図書館と電子図書館■小畑信夫
電子化テキストの作成と活用■上村和美

おすすめ

  [詳細]
日本近世史入門

日本近世史入門

上野大輔・清水光明・三ツ松誠・吉村雅美 編
定価:4,180円
(本体 3,800円)
瓦から探る中世寺院

瓦から探る中世寺院

中世瓦研究会 編
定価:3,300円
(本体 3,000円)
増補改訂版 図像学入門

増補改訂版 図像学入門

山本陽子 著
定価:2,640円
(本体 2,400円)
極上の仮名

極上の仮名

五島美術館 編
定価:2,750円
(本体 2,500円)
ショッピングカート