人文学と情報処理14
ガゾウノセカイ

画像の世界

編集部 編
ISBN 978-4-585-07014-6 Cコード
刊行年月 1997年8月 判型・製本 A5判・並製 112 頁
キーワード

定価:1,760円
(本体 1,600円) ポイント:48pt

 品切 
目次
人文科学研究における画像の世界■八村広三郎
古文書画像の入力と文字抽出■柴山守
人文資料の劣化画像回復■山田奨治
仮想博物館を考える■宇治谷恵
仮想博物館システムのための
画像情報を用いた3次元物体モデリング■田中弘美
民博コスチュームデータベースMCD■高橋晴子
マルチメディア民俗誌の研究■小長谷有紀・山本泰則・松川節
オーストラリア・アボリジニ絵画の画像データベース■久保正敏
古文書画像データベースの構築■川口洋・上原邦彦
木版刷チベット文献の文字自動認識
■小島正美・川添良幸・木村正行
コンピュータ・グラフィックスによる
古代景観の映像的復元■小沢一雅
三次元形状計測を用いた考古遺物の形状比較■塚本敏夫

おすすめ

  [詳細]
徳川美術館蔵「遊楽図屛風(相応寺屛風)」は語る

徳川美術館蔵「遊楽図屛風(相応寺屛風)」は語る

黒田日出男 著
定価:4,180円
(本体 3,800円)
ラテンアメリカ文学の出版文化史

ラテンアメリカ文学の出版文化史

寺尾隆吉 編著
定価:6,050円
(本体 5,500円)
貸本問屋と貸本文化

貸本問屋と貸本文化

松永瑠成 著
定価:11,000円
(本体 10,000円)
100人の作家で知る ラテンアメリカ文学ガイドブック

100人の作家で知る ラテンアメリカ文学ガイドブック

寺尾隆吉 著
定価:3,080円
(本体 2,800円)
ショッピングカート