人文学と情報処理21
シゼンゲンゴショリノスベテ

自然言語処理のすべて

編集部 編
ISBN 978-4-585-07022-1 Cコード
刊行年月 1999年6月 判型・製本 A5判・並製 112 頁
キーワード

定価:1,760円
(本体 1,600円) ポイント:48pt

 品切 
目次
自然言語処理技術とは何か■田中穂積
自然言語処理概説■横山晶一
形態素構文解析■内元清貴・馬青
意味文脈解析■村田真樹・井佐原均
コンピュータが言葉を話せるようになるまでに
  ―言語生成研究の現状と課題―■乾健太郎
電子化辞典■三吉秀夫・萩野孝野
機械翻訳について―機械翻訳の仕組みと今後の展望―
■池原悟
情報化時代のコミュニケーションツール
  ―活きる言語音の実験音声学的解析―■城生佰太郎
リレーエッセイ
薔薇の花を描いた美術作品が見たい!
  ―モティーフでの検索が可能な美術作品
   データベースのために―■千速敏男
連載
人文科学のためのコンピュータ・シミュレーション入門
第2回■原俊彦

おすすめ

  [詳細]
彰義隊士の手紙

彰義隊士の手紙

大藏八郞 著
定価:22,000円
(本体 20,000円)
古文書修復講座

古文書修復講座

神奈川大学日本常民文化研究所 監修/関口博巨 編
定価:4,180円
(本体 3,800円)
マハーバーラタ入門

マハーバーラタ入門

沖田瑞穂 著
定価:1,980円
(本体 1,800円)
武蔵武士を巡る

武蔵武士を巡る

北条氏研究会 編
定価:4,180円
(本体 3,800円)
ショッピングカート