智慧の海叢書4
ニホンブンガクカラシゼンヲヨム

日本文学から「自然」を読む

川村晃生 著
ISBN 978-4-585-07104-4 Cコード 0391
刊行年月 2004年5月 判型・製本 B6判・並製 240 頁
キーワード

定価:1,540円
(本体 1,400円) ポイント:42pt

 品切 
書籍の詳細

日本文学はなぜ自然を素材としてきたのか、その謎にせまる。
かつての日本人と自然との付き合い方が文学から見えてくる。
それは現代を生きる私たちへの大きなヒントだ。

 

 

目次
第一章 月と星の輝き
 一 月と星が拮抗する現代
 二 古代人と月
 三 古代人と星
 四 なぜ月は歌われ、星は歌われなかったのか

第二章 季節の構図?春秋と夏冬?
 一 季節歌の片寄り
 二 季節観の多様化
 三 近代歌謠が歌う季節

第三章 人とともに生きた鳥たち?燕と雀?
 一 人と燕との関わり
 二 人に最も親しまれた雀

第四章 松原の風景が語るもの
 一 海浜をいろどる松原
 二 山地に育つ松林

第五章 萩の古典誌?文学と生活と?
 一 萩原の景観形成
 二 萩を愛した人たち

第六章 柳に囲まれたくらし
 一 大路の柳と庭の柳
 二 水辺に生える柳

第七章 桜を愛した日本人
 一 山の桜を遠望する
 二 里の桜・家の桜

あとがき

参考文献
書評・関連書等

「週刊金曜日」(2012年3月30日)にて、本書の紹介文が掲載されました。

おすすめ

  [詳細]
増補改訂版 図像学入門

増補改訂版 図像学入門

山本陽子 著
定価:2,640円
(本体 2,400円)
重要文化財 東福寺五百羅漢図 修理と研究

重要文化財 東福寺五百羅漢図 修理と研究

石川登志雄 編
定価:24,200円
(本体 22,000円)
調べ物に役立つ 図書館のデータベース

調べ物に役立つ 図書館のデータベース

小曽川真貴 著
定価:1,980円
(本体 1,800円)
料理の日本史

料理の日本史

五味文彦 著
定価:2,640円
(本体 2,400円)
ショッピングカート