九曜文庫蔵源氏物語享受資料影印叢書9
ゲンジエイガンショウクモガクレゲンジクモガクレショウ

源氏営鑑抄・雲かくれ・源氏雲隠抄

中野幸一 編
ISBN 978-4-585-00842-2 Cコード
刊行年月 2009年5月 判型・製本 A5判・上製 536 頁
キーワード

定価:16,500円
(本体 15,000円) ポイント:450pt

 品切 
書籍の詳細

■編集方針
◇本集は、九曜文庫の所蔵する源氏物語関係の文献資料の中から、注釈や享受資料など、十九点を選択し、これらを十二巻にまとめて影印刊行する。
◇文献の選択に際しては、源氏物語研究の基盤たるべく学術的に価値あるものを中心とした。
◇解説は、書誌的解題を旨としたが、必要に応じて資料の特質・価値などにも言及した。

■本集の特色
◇源氏物語の研究史・享受史を彩る典籍の一大宝庫「九曜文庫」より、新資料・稀覯本を含む貴重な文献資料を公開。
◇古注・梗概・評論・絵入り本など、源氏物語享受の様相を伝える基礎資料を幅広く収載。
◇源氏物語をはじめとする国語国文学の研究者や愛好家はもとより、研究室・図書室に必備の基礎資料集成。


源氏営鑑抄
【袋綴装大本三冊猪苗代正益著】
猪苗代正益が先代伊達侯の命で撰述した『源氏物語』の簡明な梗概書。巻々の関連や人物の説明などにも言及する。伝本は極めて少ない。

雲かくれ
【袋綴装枡型本一冊江戸前期写】
『源氏物語』に巻名のみ伝わる「雲隠」の巻を補作したいわゆる「雲隠六帖」の古写本。本文は他本とかなり相違する異本で、江戸最初期の善本。異本「雲隠」の初めての影印公刊。

源氏雲隠抄
【袋綴装大本九冊浅井了意著延宝五年刊】
『源氏物語』の補作「雲隠」の巻の本文と注解で、「雲隠六帖抄」ともいう。本書はその上方版で、本文六冊注釈三冊の九冊本。本文には挿画十一図入り。

 

 

おすすめ

  [詳細]
デジタルデータの長期保存・活用

デジタルデータの長期保存・活用

嘉村哲郎 責任編集
定価:4,620円
(本体 4,200円)
本 かたちと文化

本 かたちと文化

大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 国文学研究資料館 編
定価:3,080円
(本体 2,800円)
アク・ベシム遺跡を掘る

アク・ベシム遺跡を掘る

山内和也・齊藤茂雄 編
定価:3,520円
(本体 3,200円)
「メタデータ」のパースペクティブ

「メタデータ」のパースペクティブ

池内有為・木村麻衣子 責任編集
定価:4,950円
(本体 4,500円)
ショッピングカート