日本古典文学

近世蔵書文化論

地域〈知〉の形成と社会
工藤航平 著
刊行年月:2017年11月
ISBN:978-4-585-22200-2
社会の基盤をなす〈知〉は、いかに形成され、浸透していったのか―
定価:11,000円
(本体 10,000円)

『和泉式部日記/和泉式部物語』本文集成

岡田貴憲・松本裕喜 編
刊行年月:2017年10月
ISBN:978-4-585-29155-8
平安時代日記文学研究における基礎資料
定価:18,700円
(本体 17,000円)

ひらかれる源氏物語

岡田貴憲・桜井宏徳・須藤圭 編
刊行年月:2017年10月
ISBN:978-4-585-29154-1
定価:5,060円
(本体 4,600円)

出版文化のなかの浮世絵

鈴木俊幸 編
刊行年月:2017年10月
ISBN:978-4-585-27042-3
多色刷りの文化遺産
定価:4,180円
(本体 3,800円)

江戸庶民の読書と学び

長友千代治 著
刊行年月:2017年10月
ISBN:978-4-585-22193-7
教養熱(ブーム)は江戸時代にもあった!
定価:5,280円
(本体 4,800円)

南総里見八犬伝 全注釈 一

徳田武 著
刊行年月:2017年8月
ISBN:978-4-585-29701-7
定価:7,150円
(本体 6,500円)

男色を描く

西鶴のBLコミカライズとアジアの〈性〉
染谷智幸・畑中千晶 編
刊行年月:2017年8月
ISBN:978-4-585-23058-8
定価:2,420円
(本体 2,200円)

根来寺と延慶本『平家物語』

紀州地域の寺院空間と書物・言説
大橋直義 編
刊行年月:2017年7月
ISBN:978-4-585-22677-2
定価:2,640円
(本体 2,400円)

正訳 源氏物語 本文対照 全十冊セット

中野幸一 訳
刊行年月:2017年7月
ISBN:978-4-585-29570-9
定価:27,500円
(本体 25,000円)

正訳 源氏物語 本文対照 第十冊

浮舟/蜻蛉/手習/夢浮橋
中野幸一 訳
刊行年月:2017年7月
ISBN:978-4-585-29580-8
語りの文学『源氏物語』、その原点に立ち返る。
本文に忠実でありながらよみやすい。
最上の現代語訳!
定価:2,750円
(本体 2,500円)

古典文学の常識を疑う

松田浩・上原作和・佐谷眞木人・佐伯孝弘 編
刊行年月:2017年6月
ISBN:978-4-585-29147-3
定価:3,080円
(本体 2,800円)

夢の日本史

酒井紀美 著
刊行年月:2017年6月
ISBN:978-4-585-22177-7
夢はどこから来るのか、いったい誰のものなのか―
定価:3,080円
(本体 2,800円)

おすすめ商品

おすすめ

  [詳細]
日本近世史入門

日本近世史入門

上野大輔・清水光明・三ツ松誠・吉村雅美 編
定価:4,180円
(本体 3,800円)
重要文化財 東福寺五百羅漢図 修理と研究

重要文化財 東福寺五百羅漢図 修理と研究

石川登志雄 編
定価:24,200円
(本体 22,000円)
増補改訂版 図像学入門

増補改訂版 図像学入門

山本陽子 著
定価:2,640円
(本体 2,400円)
調べ物に役立つ 図書館のデータベース

調べ物に役立つ 図書館のデータベース

小曽川真貴 著
定価:1,980円
(本体 1,800円)
ショッピングカート