日本古典文学

源氏物語論

女房・書かれた言葉・引用
陣野英則 著
刊行年月:2016年2月
ISBN:978-4-585-29120-6
定価:8,800円
(本体 8,000円)

正訳 源氏物語 本文対照 第二冊

末摘花/紅葉賀/花宴/葵/賢木/花散里
中野幸一 訳
刊行年月:2016年1月
ISBN:978-4-585-29572-3
語りの文学『源氏物語』、その原点に立ち返る。
本文に忠実でありながらよみやすい。
最上の現代語訳!
定価:2,750円
(本体 2,500円)

歌垣の世界

歌垣文化圏の中の日本
工藤隆 著
刊行年月:2015年12月
ISBN:978-4-585-29111-4
著者の考える歌垣論の集大成
定価:5,280円
(本体 4,800円)

一休詩の周辺

漢文世界と中世禅林
岩山泰三 著
刊行年月:2015年11月
ISBN:978-4-585-29108-4
定価:13,200円
(本体 12,000円)

吉嗣拝山年譜考證

長尾直茂 著
刊行年月:2015年11月
ISBN:978-4-585-29109-1
明治期漢詩文・文人画壇の動向を伝える基礎資料
定価:11,000円
(本体 10,000円)

形成される教養

十七世紀日本の〈知〉
鈴木健一 編
刊行年月:2015年11月
ISBN:978-4-585-29110-7
〈知〉を紐帯とする世界の形成を探る
定価:7,700円
(本体 7,000円)

正訳 源氏物語 本文対照 第一冊

桐壺/帚木/空蝉/夕顔/若紫
中野幸一 訳
刊行年月:2015年11月
ISBN:978-4-585-29571-6
語りの文学『源氏物語』、その原点に立ち返る。
本文に忠実でありながらよみやすい。
最上の現代語訳 誕生!
定価:2,750円
(本体 2,500円)

『和泉式部日記』を越えて

岡田貴憲 著
刊行年月:2015年10月
ISBN:978-4-585-29106-0
日記ではない、物語なのだ
定価:7,700円
(本体 7,000円)

島津重豪と薩摩の学問・文化

近世後期博物大名の視野と実践
鈴木彰・林匡 編
刊行年月:2015年10月
ISBN:978-4-585-22656-7
定価:2,640円
(本体 2,400円)

慈円法楽和歌論考

石川一 著
刊行年月:2015年10月
ISBN:978-4-585-29105-3
慈円における「法楽」の意味を探求する―
定価:13,200円
(本体 12,000円)

本朝文粋抄 四

後藤昭雄 著
刊行年月:2015年10月
ISBN:978-4-585-29222-7
定価:3,080円
(本体 2,800円)

水門 第二十六号

言葉と歴史
水門の会 編
刊行年月:2015年10月
ISBN:978-4-585-01140-8
歴史文化研究の交流拠点、開港
定価:3,300円
(本体 3,000円)

おすすめ商品

おすすめ

  [詳細]
日本近世史入門

日本近世史入門

上野大輔・清水光明・三ツ松誠・吉村雅美 編
定価:4,180円
(本体 3,800円)
和様と唐様の建築史学史

和様と唐様の建築史学史

野村俊一 編著
定価:8,800円
(本体 8,000円)
妖怪ブックガイド600

妖怪ブックガイド600

氷厘亭氷泉・式水下流 著
定価:3,080円
(本体 2,800円)
建築とオリジナル

建築とオリジナル

赤澤真理・加藤悠希・米澤貴紀 編
定価:4,180円
(本体 3,800円)
ショッピングカート