日本古典文学

説話集の構想と意匠

今昔物語集の成立と前後
荒木浩 著
刊行年月:2012年4月
ISBN:978-4-585-29030-8
〈今は昔〉の文学史
定価:13,200円
(本体 12,000円)

平安朝漢文学史論考

後藤昭雄 著
刊行年月:2012年4月
ISBN:978-4-585-29027-8
平安朝文学史における漢文学の位置を定立する
定価:7,700円
(本体 7,000円)

馬琴・京伝中編読本解題

徳田武 著
刊行年月:2012年3月
ISBN:978-4-585-20010-9
馬琴・京伝の知的世界を味わう
定価:17,600円
(本体 16,000円)

榎本星布全句集

小磯純子 編
刊行年月:2012年1月
ISBN:978-4-585-03244-1
近世の女流俳人、榎本星布の全句を網羅
定価:4,400円
(本体 4,000円)

東アジア世界と中国文化

文学・思想にみる伝播と再創
河野貴美子・張哲俊 編
刊行年月:2011年12月
ISBN:978-4-585-29024-7
中国文化は東アジア世界においてどのように享受・継承され、またそこからいかなる文学・思想を新たに生み出したのか―
定価:10,780円
(本体 9,800円)

陽明文庫 王朝和歌集影

国文学研究資料館 編
刊行年月:2011年12月
ISBN:978-4-585-27010-2
和歌文化、至宝の艶姿!
定価:3,080円
(本体 2,800円)

中世漢文学の形象

小野泰央 著
刊行年月:2011年11月
ISBN:978-4-585-29022-3
定価:14,300円
(本体 13,000円)

『誹諧絵文匣』注解抄

江戸座画賛句の謎を解く
加藤定彦 編著
刊行年月:2011年11月
ISBN:978-4-585-27006-5
定価:8,800円
(本体 8,000円)

後京極殿御自歌合・慈鎮和尚自歌合 全注釈

石川一・広島和歌文学研究会 編
刊行年月:2011年10月
ISBN:978-4-585-29021-6
定価:11,000円
(本体 10,000円)

揺れ動く『源氏物語』

加藤昌嘉 著
刊行年月:2011年9月
ISBN:978-4-585-29020-9
物語解釈の愉楽
定価:5,280円
(本体 4,800円)

水門 第二十三号

言葉と歴史
水門の会 編
刊行年月:2011年8月
ISBN:978-4-585-01137-8
歴史文化研究の交流拠点、開港。
定価:4,400円
(本体 4,000円)

古代宮廷文学論

中日文化交流史の視点から
李宇玲 著
刊行年月:2011年5月
ISBN:978-4-585-29017-9
定価:11,000円
(本体 10,000円)

おすすめ商品

おすすめ

  [詳細]
訂正新版 図説 書誌学

訂正新版 図説 書誌学

慶應義塾大学附属研究所斯道文庫 編
定価:3,850円
(本体 3,500円)
本 かたちと文化

本 かたちと文化

大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 国文学研究資料館 編
定価:3,080円
(本体 2,800円)
古文書への招待

古文書への招待

日本古文書学会 編
定価:3,300円
(本体 3,000円)
日本人の読書

日本人の読書

佐藤道生 著
定価:13,200円
(本体 12,000円)
ショッピングカート