日本近現代文学

水門 第三十号

言葉と歴史
水門の会 編
刊行年月:2021年11月
ISBN:978-4-585-32461-4
歴史文化研究の交流拠点、開港
定価:3,300円
(本体 3,000円)

谷崎潤一郎 美と生命の間

柴田勝二 著
刊行年月:2021年7月
ISBN:978-4-585-39003-9
定価:3,960円
(本体 3,600円)

ビジュアル資料でたどる 文豪たちの東京(オンデマンド版)

日本近代文学館 編
刊行年月:2021年5月
ISBN:978-4-585-89163-5
文豪たちが愛した東京!
定価:3,080円
(本体 2,800円)

鉄幹晶子全集 別巻8

拾遺篇 書誌・年譜
逸見久美ほか 編
刊行年月:2021年5月
ISBN:978-4-585-01093-7
定価:9,900円
(本体 9,000円)

東アジアにおける知の往還

大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 国文学研究資料館・高麗大学校グローバル日本研究院 共編
刊行年月:2021年3月
ISBN:978-4-585-32501-7
東アジアにおける知の動態を明視する
定価:3,080円
(本体 2,800円)

江戸川乱歩大事典

落合教幸・阪本博志・藤井淑禎・渡辺憲司 編
刊行年月:2021年3月
ISBN:978-4-585-20080-2
定価:13,200円
(本体 12,000円)

この本を書いたのは誰だ?

統計で探る“文章の指紋”
村上征勝 著
刊行年月:2020年4月
ISBN:978-4-585-29198-5
文章のクセから、書き手を推定する―
定価:1,980円
(本体 1,800円)

ビジュアル資料でたどる 文豪たちの東京

日本近代文学館 編
刊行年月:2020年4月
ISBN:978-4-585-29163-3
定価:3,080円
(本体 2,800円)

同性愛文学の系譜

日本近現代文学におけるLGBT以前/以後
伊藤氏貴 著
刊行年月:2020年2月
ISBN:978-4-585-29191-6
定価:3,080円
(本体 2,800円)

幕末明治の社会変容と詩歌

青山英正 著
刊行年月:2020年2月
ISBN:978-4-585-29196-1
したたかな〈うたの力〉
定価:11,000円
(本体 10,000円)

水門 第二十九号

言葉と歴史
水門の会 編
刊行年月:2020年1月
ISBN:978-4-585-22443-3
歴史文化研究の交流拠点、開港
定価:3,850円
(本体 3,500円)

漱石文体見本帳

北川扶生子 著
刊行年月:2020年1月
ISBN:978-4-585-29189-3
明治の日本語はこんなに豊かだった!『こころ』しか知らないあなたも、漱石好きなあなたも、漱石作品がもっと楽しくなる!
定価:3,080円
(本体 2,800円)

おすすめ商品

おすすめ

  [詳細]
妖怪ブックガイド600

妖怪ブックガイド600

氷厘亭氷泉・式水下流 著
定価:3,080円
(本体 2,800円)
和様と唐様の建築史学史

和様と唐様の建築史学史

野村俊一 編著
定価:8,800円
(本体 8,000円)
日本近世史入門

日本近世史入門

上野大輔・清水光明・三ツ松誠・吉村雅美 編
定価:4,180円
(本体 3,800円)
建築とオリジナル

建築とオリジナル

赤澤真理・加藤悠希・米澤貴紀 編
定価:4,180円
(本体 3,800円)
ショッピングカート