遊学叢書13
トウコクソウセキドクリツノセイシン

透谷・漱石・独立の精神

小澤勝美 著
ISBN 978-4-585-04073-6 Cコード
刊行年月 2001年2月 判型・製本 四六判・上製 316 頁
キーワード

定価:3,300円
(本体 3,000円) ポイント:90pt

 品切 
書籍の詳細

日本の古代には,どんな外国語が渡来していたのか,そして当時の人々はそれにどう対処したのか,を全体のテーマとするユニークな書である。その時々に日本人にはどのくらい語学力があったのかを念頭に置きながら,古代資料を駆使して奈良平安時代の外国語にかかわる諸問題に迫る。

 

 

おすすめ

  [詳細]
文化財を未来につなぐ博物館と学芸員の仕事

文化財を未来につなぐ博物館と学芸員の仕事

高木徳郎 編著
定価:3,080円
(本体 2,800円)
高山寺本 明恵上人夢記 訳注

高山寺本 明恵上人夢記 訳注

奥田勲・平野多恵・前川健一・立木宏哉・小宮俊海・野呂靖 編著
定価:8,800円
(本体 8,000円)
世界の絵本・作家 総覧

世界の絵本・作家 総覧

O.L.V.(おおぶ文化交流の杜図書館ボランティアグループ)・おおぶ文化交流の杜図書館 編
定価:22,000円
(本体 20,000円)
マハーバーラタ入門

マハーバーラタ入門

沖田瑞穂 著
定価:1,980円
(本体 1,800円)
ショッピングカート