東洋文学

杜甫研究年報 第二号

日本杜甫学会 編
刊行年月:2019年5月
ISBN:978-4-585-29442-9
定価:2,200円
(本体 2,000円)

張恨水の時空間

中国近現代大衆小説研究
阪本ちづみ 著
刊行年月:2019年3月
ISBN:978-4-585-29180-0
1930年代、魯迅の時代に最も読まれた中国大衆小説、張恨水作品をとらえなおす
定価:4,180円
(本体 3,800円)

本邦における三国志演義受容の諸相

長尾直茂 著
刊行年月:2019年3月
ISBN:978-4-585-29179-4
定価:13,200円
(本体 12,000円)

文化装置としての日本漢文学

滝川幸司・中本大・福島理子・合山林太郎 編
刊行年月:2019年2月
ISBN:978-4-585-22695-6
日本漢文学研究の新たな展開
定価:3,080円
(本体 2,800円)

朝鮮漢詩古今名作選

下定雅弘・豊福健二 編著
刊行年月:2019年2月
ISBN:978-4-585-29171-8
「朝鮮漢詩」鑑賞の決定版
定価:11,000円
(本体 10,000円)

国宝 小川本 真草千字文

小川雅人 原本所蔵/石塚晴通・赤尾栄慶 編
刊行年月:2018年11月
ISBN:978-4-585-27049-2
国内随一の書跡を眼前で楽しむ
定価:27,500円
(本体 25,000円)

日本人と中国故事

変奏する知の世界
森田貴之・小山順子・蔦清行 編
刊行年月:2018年9月
ISBN:978-4-585-22689-5
定価:3,080円
(本体 2,800円)

杜甫と玄宗皇帝の時代

松原朗 編
刊行年月:2018年6月
ISBN:978-4-585-22686-4
定価:3,080円
(本体 2,800円)

中国古典小説研究の未来

21世紀への回顧と展望
中国古典小説研究会 編
刊行年月:2018年5月
ISBN:978-4-585-22684-0
定価:2,200円
(本体 2,000円)

中国現代文学傑作セレクション

1910-40年代のモダン・通俗・戦争
大東和重・神谷まり子・城山拓也 編
刊行年月:2018年5月
ISBN:978-4-585-29162-6
これまで知られていなかった、読まれていなかった、新しい中国文学の世界!
政治的・社会的混乱の時代に残された、小さくとも力強い声をひろい集める―
定価:10,780円
(本体 9,800円)

奈良絵本 釈迦の本地 原色影印・翻刻・注解

ボドメール美術館 所蔵/ 小峯和明・金英順・目黒将史 編
刊行年月:2018年5月
ISBN:978-4-585-27043-0
極彩色の絵画と共に読み解く釈迦の一代記
定価:17,600円
(本体 16,000円)

上海モダン 『良友』画報の世界

孫安石・菊池敏夫・中村みどり 編
刊行年月:2018年4月
ISBN:978-4-585-22208-8
大衆雑誌から読み解く、上海の生活空間―
定価:7,480円
(本体 6,800円)

おすすめ商品

おすすめ

  [詳細]
茶の湯の文化史

茶の湯の文化史

五味文彦 著
定価:2,640円
(本体 2,400円)
戦後出版文化史のなかのカストリ雑誌

戦後出版文化史のなかのカストリ雑誌

石川巧 編集代表/カストリ雑誌編集委員会 編
定価:3,080円
(本体 2,800円)
図書館員をめざす人へ 増補改訂版

図書館員をめざす人へ 増補改訂版

後藤敏行 著
定価:2,640円
(本体 2,400円)
書物学 第26巻 古筆見の仕事

書物学 第26巻 古筆見の仕事

編集部 編
定価:2,200円
(本体 2,000円)
ショッピングカート