東洋文学
日本「文」学史 第三冊 A New History of Japanese “Letterature” Vol.3
「文」から「文学」へ―東アジアの文学を見直す The Path from “Letters” to “Literature”: A Comparative History of East Asian Literatures
河野貴美子・Wiebke DENECKE・新川登亀男・陣野英則 編
刊行年月:2019年5月
ISBN:978-4-585-29493-1
定価:4,180円
(本体 3,800円)文化装置としての日本漢文学
滝川幸司・中本大・福島理子・合山林太郎 編
刊行年月:2019年2月
ISBN:978-4-585-22695-6
日本漢文学研究の新たな展開
定価:3,080円
(本体 2,800円)国宝 小川本 真草千字文
小川雅人 原本所蔵/石塚晴通・赤尾栄慶 編
刊行年月:2018年11月
ISBN:978-4-585-27049-2
国内随一の書跡を眼前で楽しむ
定価:27,500円
(本体 25,000円)中国現代文学傑作セレクション
1910-40年代のモダン・通俗・戦争
大東和重・神谷まり子・城山拓也 編
刊行年月:2018年5月
ISBN:978-4-585-29162-6
これまで知られていなかった、読まれていなかった、新しい中国文学の世界!
政治的・社会的混乱の時代に残された、小さくとも力強い声をひろい集める―
政治的・社会的混乱の時代に残された、小さくとも力強い声をひろい集める―
定価:10,780円
(本体 9,800円)奈良絵本 釈迦の本地 原色影印・翻刻・注解
ボドメール美術館 所蔵/ 小峯和明・金英順・目黒将史 編
刊行年月:2018年5月
ISBN:978-4-585-27043-0
極彩色の絵画と共に読み解く釈迦の一代記
定価:17,600円
(本体 16,000円)