東洋文学

杜甫研究年報 第八号

杜甫研究年報 第八号

日本杜甫学会 編
刊行年月:2025年4月
ISBN:978-4-585-39448-8
「詩聖」杜甫。
定価:2,200円
(本体 2,000円)

和漢韻文文学の諸相

和漢韻文文学の諸相

村上哲見 著/浅見洋二・松尾肇子 編
刊行年月:2025年3月
ISBN:978-4-585-39049-7
定価:13,200円
(本体 12,000円)

水門 第三十二号

水門 第三十二号

水門の会 編
刊行年月:2025年3月
ISBN:978-4-585-32463-8
歴史文化研究の交流拠点、開港
定価:3,850円
(本体 3,500円)

日本古典文学と中国の古伝承

日本古典文学と中国の古伝承

物語形成の比較文学的考察
三木雅博 著
刊行年月:2024年10月
ISBN:978-4-585-39042-8
定価:11,000円
(本体 10,000円)

中国古典戯曲演劇論

中国古典戯曲演劇論

岡晴夫 著
刊行年月:2024年5月
ISBN:978-4-585-37015-4
「遊びの文芸」の魅力とその本質にせまった独自の文学論
定価:16,500円
(本体 15,000円)

杜甫研究年報 第七号

杜甫研究年報 第七号

日本杜甫学会 編
刊行年月:2024年4月
ISBN:978-4-585-39447-1
定価:2,200円
(本体 2,000円)

水門 第三十一号

水門 第三十一号

水門の会 編
刊行年月:2024年3月
ISBN:978-4-585-32462-1
歴史文化研究の交流拠点、開港
定価:3,850円
(本体 3,500円)

中国古典文学に描かれた厠・井戸・簪(オンデマンド版)

中国古典文学に描かれた厠・井戸・簪(オンデマンド版)

民俗学的視点に基づく考察
山崎藍 著
刊行年月:2023年12月
ISBN:978-4-585-89200-7
「境界」を探る―
定価:9,900円
(本体 9,000円)

中国学の近代的展開と日中交渉

中国学の近代的展開と日中交渉

陶徳民・吾妻重二・永田知之 編
刊行年月:2023年12月
ISBN:978-4-585-32538-3
定価:3,850円
(本体 3,500円)

訂正新版 図説 書誌学

訂正新版 図説 書誌学

古典籍を学ぶ
慶應義塾大学附属研究所斯道文庫 編
刊行年月:2023年12月
ISBN:978-4-585-30010-6
「書物」という文化遺産の継承のために
定価:3,850円
(本体 3,500円)

東アジアの「孝」の文化史

東アジアの「孝」の文化史

前近代の人びとを支えた価値観を読み解く
雋雪艶・黒田彰 編
刊行年月:2023年10月
ISBN:978-4-585-32534-5
定価:3,520円
(本体 3,200円)

近代アジアの文学と翻訳

近代アジアの文学と翻訳

西洋受容・植民地・日本
波潟剛・西槇偉・林信蔵・藤原まみ 編
刊行年月:2023年8月
ISBN:978-4-585-32532-1
翻訳を通して連鎖する「知」
定価:3,300円
(本体 3,000円)

おすすめ商品

おすすめ

  [詳細]
100人の作家で知る ラテンアメリカ文学ガイドブック

100人の作家で知る ラテンアメリカ文学ガイドブック

寺尾隆吉 著
定価:3,080円
(本体 2,800円)
貸本問屋と貸本文化

貸本問屋と貸本文化

松永瑠成 著
定価:11,000円
(本体 10,000円)
ラテンアメリカ文学の出版文化史

ラテンアメリカ文学の出版文化史

寺尾隆吉 編著
定価:6,050円
(本体 5,500円)
性なる仏教

性なる仏教

大谷由香 編
定価:3,080円
(本体 2,800円)
ショッピングカート