日本史(前近代)
新装版 近世蔵書文化論
地域〈知〉の形成と社会
工藤航平 著
刊行年月:2025年9月
ISBN:978-4-585-32075-3
社会の基盤をなす〈知〉は、いかに形成され、浸透していったのか―
定価:8,800円
(本体 8,000円)空間と環境の古代東アジア世界史
GISと歴史学・考古学の協奏
中村慎一・渡部展也・小林正史・菊澤律子・大川裕子・村松弘一 編著
刊行年月:2025年9月
ISBN:978-4-585-32553-6
人間と環境の関係を可視化する
定価:3,850円
(本体 3,500円)徳川美術館蔵「遊楽図屛風(相応寺屛風)」は語る
将軍家光の政治と「邸内遊楽図」の誕生
黒田日出男 著
刊行年月:2025年7月
ISBN:978-4-585-32068-5
絵画を見る眼が変わり、歴史のイメージが一変する第一級の知的エンターテインメント!
定価:4,180円
(本体 3,800円)社寺建築を知るための用語集
日本の歴史的建築を考える
濵島正士 著/文化財建造物保存技術協会 編集協力
刊行年月:2025年6月
ISBN:978-4-585-35003-3
各地に残された日本の木造建築の構造を理解するための絶好の入門書。
定価:4,180円
(本体 3,800円)