日本史(前近代)

大嘗祭

隠された古層
工藤隆・岡部隆志・遠藤耕太郎 編
刊行年月:2021年1月
ISBN:978-4-585-21057-3
「1300年の伝統」をどう捉えるか―
定価:4,180円
(本体 3,800円)

中近世移行期の文化と古活字版

高木浩明 著
刊行年月:2020年12月
ISBN:978-4-585-20077-2
人々を魅了した新たなメディア
定価:16,500円
(本体 15,000円)

古文書研究 第90号

日本古文書学会 編
刊行年月:2020年12月
ISBN:978-4-585-22417-4
定価:4,180円
(本体 3,800円)

新彰義隊戦史

附・「彰義隊名鑑」「彰義隊文書」
大藏八郞 編
刊行年月:2020年11月
ISBN:978-4-585-22285-9
彰義隊史不朽の金字塔とされる山埼有信『彰義隊戦史』から百余年。
後世に残る史書とすべく子孫、研究者22名が参加。新知見を加え、写真、図版200点余を駆使して彰義隊を可視化した永久版!
定価:7,700円
(本体 7,000円)

吉田松陰と学人たち

徳田武 著
刊行年月:2020年10月
ISBN:978-4-585-22291-0
森田節斎、佐久間象山、久坂玄瑞、梁川星巌、月性……
定価:11,000円
(本体 10,000円)

挑発する軍記

大津雄一 著
刊行年月:2020年10月
ISBN:978-4-585-22292-7
「暴力」と「愛」と―
「いくさ」を描く物語はなにを我々に伝えているのか
定価:4,180円
(本体 3,800円)

江戸庶民のまじない集覧

創意工夫による生き方の智恵
長友千代治 著
刊行年月:2020年10月
ISBN:978-4-585-20076-5
疫病、災害、男女関係、不妊、子育て、疾病、寿命…
定価:6,600円
(本体 6,000円)

生きるための地域史

東海地域の動態から
中村只吾・渡辺尚志 編
刊行年月:2020年10月
ISBN:978-4-585-22290-3
中近世日本、人びとは「生きる」ために、何を考え、どのように行動したのか―
定価:8,800円
(本体 8,000円)

中世日本の茶と文化

生産・流通・消費をとおして
永井晋 編
刊行年月:2020年9月
ISBN:978-4-585-22718-2
定価:3,080円
(本体 2,800円)

金沢文庫古文書 喫茶関係編年資料集

永井晋 編
刊行年月:2020年9月
ISBN:978-4-585-22288-0
従来の茶文化史のミッシングリンクを埋める貴重史料
定価:11,000円
(本体 10,000円)

ロマノフ王朝時代の日露交流

東洋文庫・生田美智子 監修/牧野元紀 編
刊行年月:2020年8月
ISBN:978-4-585-22286-6
「奇跡」の断面―最高の執筆陣と珠玉の資料による渾身の日露交流史(亀山郁夫)
定価:4,180円
(本体 3,800円)

酔いの文化史

儀礼から病まで
伊藤信博 編
刊行年月:2020年8月
ISBN:978-4-585-22716-8
東西飲酒文化の深層に迫る
定価:3,080円
(本体 2,800円)

おすすめ商品

おすすめ

  [詳細]
江戸川乱歩大事典

江戸川乱歩大事典

落合教幸・阪本博志・藤井淑禎・渡辺憲司 編
定価:13,200円
(本体 12,000円)
古文書修復講座

古文書修復講座

神奈川大学日本常民文化研究所 監修/関口博巨 編
定価:4,180円
(本体 3,800円)
紫式部伝

紫式部伝

上原作和 著
定価:5,940円
(本体 5,400円)
マハーバーラタ入門

マハーバーラタ入門

沖田瑞穂 著
定価:1,980円
(本体 1,800円)
ショッピングカート