search
close
search
settings
マイページ
ログイン
shopping_basket
ショッピングカート
0
アイテム -
0円
カートは空です。
ホーム
ジャンル
新刊書籍
近刊書籍
一般書
>文芸
>人文
>入門書
研究書
>言語
>日本語
>外国語
>文学
>日本古典文学
>日本近現代文学
>東洋文学
>欧米文学
>歴史
>考古
>日本史(前近代)
>日本史(近現代)
>東洋史
>世界史
>哲学・宗教・民俗
>社会科学
>自然科学
>美術・音楽・芸能
>図書館学
>辞・事典
アジア遊学
シリーズ
>デジタルアーカイブ・ベーシックス
>ライブラリー 学校図書館学
>ライブラリーぶっくす
>古文書研究
>杜甫研究年報
>書物学
>オンデマンド版
在庫なし
お知らせ
ご利用案内
お問合せ
会社案内
0
マイページ
ログイン
close
閉じる
マイページ
ログイン
ホーム
ジャンル
新刊書籍
近刊書籍
一般書
>文芸
>人文
>入門書
研究書
>言語
>日本語
>外国語
>文学
>日本古典文学
>日本近現代文学
>東洋文学
>欧米文学
>歴史
>考古
>日本史(前近代)
>日本史(近現代)
>東洋史
>世界史
>哲学・宗教・民俗
>社会科学
>自然科学
>美術・音楽・芸能
>図書館学
>辞・事典
アジア遊学
シリーズ
>デジタルアーカイブ・ベーシックス
>ライブラリー 学校図書館学
>ライブラリーぶっくす
>古文書研究
>杜甫研究年報
>書物学
>オンデマンド版
在庫なし
お知らせ
ご利用案内
お問合せ
会社案内
お問合せ
03-5215-9021
すべてのジャンル
baseline_sort
新刊書籍
近刊書籍
一般書
>文芸
>人文
>入門書
研究書
>言語
>日本語
>外国語
>文学
>日本古典文学
>日本近現代文学
>東洋文学
>欧米文学
>歴史
>考古
>日本史(前近代)
>日本史(近現代)
>東洋史
>世界史
>哲学・宗教・民俗
>社会科学
>自然科学
>美術・音楽・芸能
>図書館学
>辞・事典
アジア遊学
シリーズ
>デジタルアーカイブ・ベーシックス
>ライブラリー 学校図書館学
>ライブラリーぶっくす
>古文書研究
>杜甫研究年報
>書物学
>オンデマンド版
在庫なし
search
shopping_basket
ショッピングカート
0
アイテム -
0円
カートは空です。
メニュー
search
close
search
ホーム
研究書
歴史
日本史(近現代)
日本史(近現代)
visibility
クイックビュー
大宅壮一文庫解体新書Ⅱ
雑誌図書館を活用した研究
阪本博志 編
刊行年月:2025年9月
ISBN:978-4-585-30021-2
定価:
3,300円
(本体 3,000円)
カートに追加
visibility
クイックビュー
會澤正志齋と水戸学の国体論
藤野博 著
刊行年月:2025年9月
ISBN:978-4-585-32073-9
定価:
3,300円
(本体 3,000円)
カートに追加
visibility
クイックビュー
図書館の日本史 増補改訂版
新藤透 著
刊行年月:2025年6月
ISBN:978-4-585-30018-2
日本人の隣にはいつも本があった――
定価:
4,180円
(本体 3,800円)
カートに追加
visibility
クイックビュー
書物学 第27巻 近代製本の100年
明治・大正・昭和
編集部 編
刊行年月:2025年4月
ISBN:978-4-585-30727-3
製本とは人である
定価:
2,200円
(本体 2,000円)
カートに追加
visibility
クイックビュー
貸本問屋と貸本文化
娯楽的書籍の出版・流通・受容
松永瑠成 著
刊行年月:2025年3月
ISBN:978-4-585-32063-0
定価:
11,000円
(本体 10,000円)
カートに追加
visibility
クイックビュー
地方史誌から世界を読む
小二田章 編
刊行年月:2025年1月
ISBN:978-4-585-32064-7
定価:
8,800円
(本体 8,000円)
カートに追加
visibility
クイックビュー
近代日本の中国学
その光と影
朱琳・渡辺健哉 編著
刊行年月:2024年12月
ISBN:978-4-585-32545-1
定価:
3,850円
(本体 3,500円)
カートに追加
visibility
クイックビュー
料理の日本史
五味文彦 著
刊行年月:2024年9月
ISBN:978-4-585-32045-6
身近でありながら詳しくは知らない料理の歴史を、多数の図版とともに楽しく紹介!
定価:
2,640円
(本体 2,400円)
カートに追加
visibility
クイックビュー
教育勅語
少年昭和天皇への進講録
杉浦重剛 著/所功 解説
刊行年月:2024年7月
ISBN:978-4-585-32051-7
十三歳の皇太子に講述された明快な“徳育の帝王学”
定価:
1,320円
(本体 1,200円)
カートに追加
visibility
クイックビュー
三井大坂両替店の顧客信用情報
享保一七年から明治二年まで
萬代悠 編
刊行年月:2024年3月
ISBN:978-4-585-32042-5
三井大坂両替店が近世から明治初期にかけて残した顧客の信用調査の全貌を明らかにする貴重資料!
定価:
16,500円
(本体 15,000円)
カートに追加
visibility
クイックビュー
彰義隊士の手紙
続『新彰義隊戦史』
大藏八郞 著
刊行年月:2024年3月
ISBN:978-4-585-32036-4
秘蔵されてきた丸毛利恒、阿部弘臧、本多晋ら旧彰義隊幹部たちを含む100名の膨大な肉筆書簡を発掘。それらの原文を複写し、翻刻、現代語訳、解説を付した、『新彰義隊戦史』(2020年)の続編、ここに刊行!
正続併せた人物索引を付して彰義隊と...
定価:
22,000円
(本体 20,000円)
カートに追加
visibility
クイックビュー
水門 第三十一号
水門の会 編
刊行年月:2024年3月
ISBN:978-4-585-32462-1
歴史文化研究の交流拠点、開港
定価:
3,850円
(本体 3,500円)
カートに追加
1
2
3
4
5
...
[次へ >>]
1
から
12
を表示中 (商品の数:
166
)
おすすめ商品
visibility
クイックビュー
図書館の日本史 増補改訂版
新藤透 著
定価:
4,180円
(本体 3,800円)
shopping_cart
カートに追加
visibility
クイックビュー
貸本問屋と貸本文化
松永瑠成 著
定価:
11,000円
(本体 10,000円)
shopping_cart
カートに追加
書名・著者名検索
>> 詳細検索
Tweets by benseyzaiko
おすすめ
[詳細]
社寺建築を知るための用語集
濵島正士 著/文化財建造物保存技術協会 編集協力
定価:
4,180円
(本体 3,800円)
和様と唐様の建築史学史
野村俊一 編著
定価:
8,800円
(本体 8,000円)
古文書修復講座
神奈川大学日本常民文化研究所 監修/関口博巨 編
定価:
4,180円
(本体 3,800円)
妖怪ブックガイド600
氷厘亭氷泉・式水下流 著
定価:
3,080円
(本体 2,800円)
お知らせ
公費での購入について
個人情報保護方針
ご利用規約
お問い合わせ
サイトマップ
割引クーポン
メルマガ登録
Navigation
ホーム
ジャンル
新刊書籍
近刊書籍
一般書
>文芸
>人文
>入門書
研究書
>言語
>日本語
>外国語
>文学
>日本古典文学
>日本近現代文学
>東洋文学
>欧米文学
>歴史
>考古
>日本史(前近代)
>日本史(近現代)
>東洋史
>世界史
>哲学・宗教・民俗
>社会科学
>自然科学
>美術・音楽・芸能
>図書館学
>辞・事典
アジア遊学
シリーズ
>デジタルアーカイブ・ベーシックス
>ライブラリー 学校図書館学
>ライブラリーぶっくす
>古文書研究
>杜甫研究年報
>書物学
>オンデマンド版
在庫なし
お知らせ
ご利用案内
ご注文方法
お支払い方法
公費での購入について
会社案内
メルマガ登録
ご利用規約
お問合せ
会社案内
ショッピングカート
カートの中身
[詳細]
shopping_basket
ショッピングカート
0
アイテム -
0円
カートは空です。