日本史(近現代)

水門 第二十六号

言葉と歴史
水門の会 編
刊行年月:2015年10月
ISBN:978-4-585-01140-8
歴史文化研究の交流拠点、開港
定価:3,300円
(本体 3,000円)

決定版 広島原爆写真集 The Collection of Hiroshima Atomic bomb Photographs

「反核・写真運動」 監修/小松健一・新藤健一 編
刊行年月:2015年8月
ISBN:978-4-585-27023-2
70年前、8月6日8時15分、広島―
定価:2,750円
(本体 2,500円)

決定版 長崎原爆写真集 The Collection of Nagasaki Atomic bomb Photographs

「反核・写真運動」 監修/小松健一・新藤健一 編
刊行年月:2015年8月
ISBN:978-4-585-27024-9
70年前、8月9日11時2分、長崎―
定価:2,750円
(本体 2,500円)

増補改訂 戦争・ラジオ・記憶

貴志俊彦・川島真・孫安石 編
刊行年月:2015年7月
ISBN:978-4-585-22119-7
ラジオが伝えた20世紀の戦争と東アジア世界を解く
定価:7,480円
(本体 6,800円)

寺内正毅と帝国日本

桜圃寺内文庫が語る新たな歴史像
伊藤幸司・永島広紀・日比野利信 編
刊行年月:2015年7月
ISBN:978-4-585-22121-0
新出資料が照らし出す近代日本を動かした宰相の実像
定価:9,350円
(本体 8,500円)

〈異郷〉としての大連・上海・台北

和田博文・黄翠娥 編
刊行年月:2015年3月
ISBN:978-4-585-22097-8
〈異郷〉である東アジアの都市で日本人は「自己」と「他者」をどのように捉えたのか
定価:4,620円
(本体 4,200円)

渋沢敬三と竜門社

「伝記資料編纂所」と「博物館準備室」の日々
大谷明史 著
刊行年月:2015年3月
ISBN:978-4-585-22112-8
定価:3,080円
(本体 2,800円)

政治家失言・放言大全

問題発言の戦後史
木下厚 著
刊行年月:2015年1月
ISBN:978-4-585-22103-6
数々の問題発言は、日本政治の〈本音〉なのか?
定価:3,850円
(本体 3,500円)

決定版 東京空襲写真集

アメリカ軍の無差別爆撃による被害記録
早乙女勝元 監修/東京大空襲・戦災資料センター 編
刊行年月:2015年1月
ISBN:978-4-585-27019-5
戦後70年、東京空襲の全貌を明らかにする決定版写真集
定価:13,200円
(本体 12,000円)

近代学問の起源と編成

井田太郎・藤巻和宏 編
刊行年月:2014年11月
ISBN:978-4-585-22099-2
創られた「知」の枠組みを可視化する
定価:6,600円
(本体 6,000円)

「日中歴史共同研究」報告書 第2巻 近現代史篇

北岡伸一・歩平 編
刊行年月:2014年10月
ISBN:978-4-585-22035-0
定価:4,950円
(本体 4,500円)

近世・近代初期 書籍研究文献目録

鈴木俊幸 編
刊行年月:2014年9月
ISBN:978-4-585-22092-3
定価:8,800円
(本体 8,000円)

おすすめ商品

おすすめ

  [詳細]
貸本問屋と貸本文化

貸本問屋と貸本文化

松永瑠成 著
定価:11,000円
(本体 10,000円)
新装版 武蔵武士を歩く

新装版 武蔵武士を歩く

北条氏研究会 編
定価:2,970円
(本体 2,700円)
徳川美術館蔵「遊楽図屛風(相応寺屛風)」は語る

徳川美術館蔵「遊楽図屛風(相応寺屛風)」は語る

黒田日出男 著
定価:4,180円
(本体 3,800円)
100人の作家で知る ラテンアメリカ文学ガイドブック

100人の作家で知る ラテンアメリカ文学ガイドブック

寺尾隆吉 著
定価:3,080円
(本体 2,800円)
ショッピングカート