哲学・宗教・民俗

仏教をめぐる日本と東南アジア地域

大澤広嗣 編
刊行年月:2016年4月
ISBN:978-4-585-22662-8
定価:2,420円
(本体 2,200円)

浄土真宗と近代日本

東アジア・布教・漢学
川邉雄大 編
刊行年月:2016年4月
ISBN:978-4-585-21032-0
定価:8,800円
(本体 8,000円)

シルクロードと近代日本の邂逅

西域古代資料と日本近代仏教
荒川正晴・柴田幹夫 編
刊行年月:2016年4月
ISBN:978-4-585-22125-8
定価:9,350円
(本体 8,500円)

上代写経識語注釈

上代文献を読む会 編
刊行年月:2016年3月
ISBN:978-4-585-22138-8
定価:14,300円
(本体 13,000円)

京城帝国大学の韓国儒教研究

「近代知」の形成と展開
李暁辰 著
刊行年月:2016年3月
ISBN:978-4-585-21031-3
定価:8,250円
(本体 7,500円)

能面を科学する

世界の仮面と演劇
神戸女子大学古典芸能研究センター 編
刊行年月:2016年3月
ISBN:978-4-585-27027-0
なぜ、木彫りの面が、かくも多彩な表情を見せるのか―
定価:4,620円
(本体 4,200円)

霊性と東西文明

日本とフランス「ルーツとルーツ」対話
竹本忠雄 監修
刊行年月:2016年3月
ISBN:978-4-585-21030-6
民族と魂の根源からの響き合いなくして世界平和なし!
第62回遷宮を機に伊勢の杜で繰り広げられた日仏24士の智と美と祈りのシンフォニー
定価:8,250円
(本体 7,500円)

シルクロードの来世観

白須淨眞 編
刊行年月:2015年11月
ISBN:978-4-585-22658-1
定価:2,200円
(本体 2,000円)

ジェンダーの中国史

小浜正子 編
刊行年月:2015年11月
ISBN:978-4-585-22657-4
定価:3,080円
(本体 2,800円)

日中韓思想家ハンドブック

実心実学を築いた99人
小川晴久・張践・金彦鍾 編
刊行年月:2015年11月
ISBN:978-4-585-20037-6
東アジア共通の知の基盤を創った99人
定価:3,520円
(本体 3,200円)

醍醐寺文化財研究所研究紀要 第23号

醍醐寺文化財研究所 編
刊行年月:2015年11月
ISBN:978-4-585-21301-7
定価:2,547円
(本体 2,315円)

水門 第二十六号

言葉と歴史
水門の会 編
刊行年月:2015年10月
ISBN:978-4-585-01140-8
歴史文化研究の交流拠点、開港
定価:3,300円
(本体 3,000円)

おすすめ商品

おすすめ

  [詳細]
古文書修復講座

古文書修復講座

神奈川大学日本常民文化研究所 監修/関口博巨 編
定価:4,180円
(本体 3,800円)
マハーバーラタ入門

マハーバーラタ入門

沖田瑞穂 著
定価:1,980円
(本体 1,800円)
極上の仮名

極上の仮名

五島美術館 編
定価:2,750円
(本体 2,500円)
日本近世史入門

日本近世史入門

上野大輔・清水光明・三ツ松誠・吉村雅美 編
定価:4,180円
(本体 3,800円)
ショッピングカート