哲学・宗教・民俗

枝葉抄

影印・翻刻・註解
総本山醍醐寺 編
刊行年月:2010年6月
ISBN:978-4-585-22500-3
中世史・中世文学研究の重要史料、醍醐寺隆源自筆原本を影印・翻刻
定価:22,000円
(本体 20,000円)

水門 第二十二号

言葉と歴史
水門の会 編
刊行年月:2010年6月
ISBN:978-4-585-01136-1
歴史文化研究の交流拠点、開港。
定価:3,850円
(本体 3,500円)

仏教伝来の源流

百済観音と救世観音がむすぶ東洋と西洋
倉西裕子 著
刊行年月:2010年4月
ISBN:978-4-585-22001-5
定価:3,080円
(本体 2,800円)

古代東アジアの仏教と王権

王興寺から飛鳥寺へ
鈴木靖民 編
刊行年月:2010年3月
ISBN:978-4-585-10444-5
定価:8,800円
(本体 8,000円)

中世興福寺の門跡

高山京子 著
刊行年月:2010年3月
ISBN:978-4-585-10443-8
定価:10,780円
(本体 9,800円)

古典化するキャラクター

相田満 編
刊行年月:2010年2月
ISBN:978-4-585-10427-8
定価:2,200円
(本体 2,000円)

古代世界の霊魂観

加藤隆浩 編
刊行年月:2009年12月
ISBN:978-4-585-10425-4
定価:2,200円
(本体 2,000円)

江戸女人の碑文

柴田光彦 著
刊行年月:2009年11月
ISBN:978-4-585-03248-9
定価:8,800円
(本体 8,000円)

朝鮮民譚集

孫晋泰 著/増尾伸一郎 解題
刊行年月:2009年10月
ISBN:978-4-585-05425-2
定価:5,720円
(本体 5,200円)

保建大記打聞編注

杉崎仁 編注
刊行年月:2009年7月
ISBN:978-4-585-03245-8
定価:8,800円
(本体 8,000円)

修験道教団成立史

当山派を通して
関口真規子 著
刊行年月:2009年6月
ISBN:978-4-585-03207-6
定価:10,450円
(本体 9,500円)

水門 第二十一号 追悼 藏中進先生

言葉と歴史
水門の会 編
刊行年月:2009年6月
ISBN:978-4-585-01135-4
定価:3,300円
(本体 3,000円)

おすすめ商品

おすすめ

  [詳細]
増補改訂版 図像学入門

増補改訂版 図像学入門

山本陽子 著
定価:2,640円
(本体 2,400円)
図書館の日本史 増補改訂版

図書館の日本史 増補改訂版

新藤透 著
定価:4,180円
(本体 3,800円)
学校図書館概論

学校図書館概論

金沢みどり・雪嶋宏一 監修/雪嶋宏一・須永和之 編著
定価:2,750円
(本体 2,500円)
瓦から探る中世寺院

瓦から探る中世寺院

中世瓦研究会 編
定価:3,300円
(本体 3,000円)
ショッピングカート