シソウシノナカノニホンゴ

思想史のなかの日本語

訓読・翻訳・国語
中村春作 著
ISBN 978-4-585-21041-2 Cコード 1010
刊行年月 2017年5月 判型・製本 四六判・上製 272 頁
キーワード 交流史,日本語,漢文,東アジア,近代,近世

定価:3,080円
(本体 2,800円) ポイント:84pt

数量 :
remove add
書籍の詳細
「日本語」はどのように形づくられ、また語られてきたのか―

古来、東アジア世界さらには西欧との異文化接触にさらされてきた日本。
人びとは文化的他者との邂逅の中で、その思想とことばを鍛え続け、日本の言語空間、そして「知」の制度を作り上げてきた。
そしてまた、この「他者」という問題意識は一方で「純粋な日本語」というものを創造する装置ともなっていた…。
近世から近代日本にかけての日本語の成立に対する歴史的な視点、そして、それとともにたえず編制され続けてきた「思想の言語」をとらえなおし、「日本語とはなにか」という問題を論じる意欲作。

 

 

目次
はじめに

第Ⅰ部 訓読と日本の思想
一 訓読の思想史
 一 訓読とは何か
 二 近代日本の書き言葉の起源
 三 訓読に向けられた視線
 四 訓読法の変遷は何を物語るか
 五 訓読の思想史への視座
二 日本思想史の課題としての訓読
 一 訓読は「時代遅れの代物」か
 二 〈文化の翻訳〉としての訓読
 三 近代日本と漢字、漢文
 四 転換点としての徂徠「古文辞学」
 五 訓読の変容―宇野明霞と皆川淇園―
三 訓読・書き下し文という〈翻訳〉
 一 二つの書き下し文
 二 江戸期の訓読法と日尾荊山『訓点復古』
 三 送り仮名の働き
 四 中江兆民の言語的、思想的「跳躍」
 五 書き下し文と思想の〈翻訳〉
四 近世日本儒学の言語と論理
 一 森田思軒の試行
 二 翻訳と思想の生成
 三 朱子学の言語と論理
 四 朱子学の流入と訓読の成立
 五 朱子学の言語の解体、「主体」「主語」の行方
五 海を渡った訓読―近世琉球の言語世界―
 一 訓読文で流通した儒学書
 二 琉球における和語の流通
 三 薩摩を介しての「漢文」と朱子学の移入
 四 泊如竹の来琉と訓読の普及
 五 多言語世界を生きた琉球知識人

第Ⅱ部 可能性としての日本語論
一 日本朱子学、崎門派の言語
 一 崎門派へのアプローチ
 二 「内部」を形成する「語り」
 三 「祖述」の世界
 四 「語り」に即して析出される「内部」
 五 崎門派における経典注釈の言語とその行方
二 「敬語」論と内なる「他者」
 一 小津安二郎の「日本」=「日本語」
 二 「敬語」論のディスクール
 三 「敬語」の起源
 四 教育と文化、そして「敬語」
 五 内なる「他者」の発見
三 国語教育と日本語教育と
 一 ディスコミュニケーションの所在
 二 「近代の学知」という視座
 三 近代日本の成立と国語・国語教育
 四 可能性としての日本語教育学
四 漢字、漢文、訓読を再び問う
 一 あらためて論題となった漢字、漢文、訓読
 二 国民国家論、近代批判の中での日本語論
 三 近代「知」の枠組みに向けられた「問い」と、日本語への視点
 四 日本語論を開いていくこと
 五 江戸から明治への言語思想史

初出一覧
あとがき
索 引
 人名索引
 書名・論文名等索引
プロフィール

中村春作(なかむら・しゅんさく)
1953年生まれ。大阪大学大学院文学研究科博士課程修了。博士(文学)(大阪大学)。大阪大学助手、四国女子大学助教授、広島大学教授を歴任。専門は思想史。
著書に『江戸儒教と近代の「知」』(ぺりかん社、2002年)、『訓読から見なおす東アジア』(編著、東京大学出版会、2014年)、『「訓読」論―東アジア漢文世界と日本語』(共編著、勉誠出版、2008年)、『続「訓読」論―東アジア漢文世界の形成』(共編著、勉誠出版、2010年)などがある。

書評・関連書等

「東京人」(2017年8月号)にて、本書の書評が掲載されました。(評者:苅部直(東京大学法学部教授))

関連商品

この商品をお求めのお客様はこんな商品もお求めです。

おすすめ

  [詳細]
ラテンアメリカ文学の出版文化史

ラテンアメリカ文学の出版文化史

寺尾隆吉 編著
定価:6,050円
(本体 5,500円)
100人の作家で知る ラテンアメリカ文学ガイドブック

100人の作家で知る ラテンアメリカ文学ガイドブック

寺尾隆吉 著
定価:3,080円
(本体 2,800円)
鎌倉幕府の文学論は成立可能か!?

鎌倉幕府の文学論は成立可能か!?

神田龍身 著
定価:4,180円
(本体 3,800円)
天文文化学の視点

天文文化学の視点

松浦清・真貝寿明 編
定価:3,850円
(本体 3,500円)
ショッピングカート