ブンカザイトコモンジョガク

文化財と古文書学

筆跡論
湯山賢一 編
ISBN 978-4-585-03232-8 Cコード 1021
刊行年月 2009年4月 判型・製本 四六判・上製 320 頁
キーワード アーカイブズ,文化史,中世

定価:3,960円
(本体 3,600円) ポイント:108pt

数量 :
remove add
書籍の詳細

書流・書法にとらわれた従来の一面的な視点を再考し、書誌学はもとより、伝来・様式・形態・機能・料紙など、古文書学の視座との連携のなかから、総合的な「筆跡」論への新たな道標を示す。

 

 

目次
序言/湯山賢一

総論
筆跡論への視角/湯山賢一

各論
大江広元とその筆跡/林  譲
文化財調査における筆跡/池田 寿
「信長記」の筆跡論/杉崎友美
消息と聖教の筆跡論―主に親鸞・蓮如の筆跡を通して―/永村 眞
東寺観智院・藤井永観文庫所蔵「東寺長者補任」について―寺院文書の集積と供僧―/宮 肇
『醍醐寺史料』にみる寺院史料と筆跡/藤井雅子

討論 
筆跡論の現状と課題/池田寿・杉崎友美・永村眞・林譲・湯山賢一

編集後記
執筆者一覧

書評・関連書等

***
◆正誤表ファイルは以下からダウンロードできます。
『文化財と古文書学 筆跡論』正誤表

この商品をお求めのお客様はこんな商品もお求めです。

おすすめ

  [詳細]
彰義隊士の手紙

彰義隊士の手紙

大藏八郞 著
定価:22,000円
(本体 20,000円)
増補改訂版 明恵上人夢記 訳注

増補改訂版 明恵上人夢記 訳注

奥田勲・平野多恵・前川健一 編
定価:8,800円
(本体 8,000円)
清少納言伝

清少納言伝

上原作和 著
定価:5,940円
(本体 5,400円)
日本近世史入門

日本近世史入門

上野大輔・清水光明・三ツ松誠・吉村雅美 編
定価:4,180円
(本体 3,800円)
ショッピングカート