美術・音楽・芸能
資料論がひらく軍記・合戦図の世界
理文融合型資料論と史学・文学の交差
井上泰至 編
刊行年月:2021年10月
ISBN:978-4-585-32508-6
学問の対話が切りひらく新たな沃野
定価:3,520円
(本体 3,200円)改訂新版 中国学入門(オンデマンド版)
中国古典を学ぶための13章
二松學舎大学文学部中国文学科 編
刊行年月:2021年4月
ISBN:978-4-585-80056-9
ようこそ、文化の宝庫へ
定価:1,760円
(本体 1,600円)東アジアにおける知の往還
大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 国文学研究資料館・高麗大学校グローバル日本研究院 共編
刊行年月:2021年3月
ISBN:978-4-585-32501-7
東アジアにおける知の動態を明視する
定価:3,080円
(本体 2,800円)戦国合戦図屛風の歴史学
高橋修 著
刊行年月:2021年2月
ISBN:978-4-585-22301-6
豪華絢爛!細密の極致!
「戦国合戦図屛風」はなぜ作られたのか?
「戦国合戦図屛風」はなぜ作られたのか?
定価:9,900円
(本体 9,000円)アートシーンを支える
高野明彦 監修/嘉村哲郎 責任編集
刊行年月:2020年12月
ISBN:978-4-585-20284-4
アートシーンの新次元をつくるデジタルアーカイブ
定価:2,750円
(本体 2,500円)アーネスト・サトウと蔵書の行方
『増補浮世絵類考』の来歴をめぐって
小山騰 著
刊行年月:2020年11月
ISBN:978-4-585-20078-9
その「本」はどこから来て、どこへ行ったのか―
定価:4,620円
(本体 4,200円)宋代中国都市の形態と構造
伊原弘 著
刊行年月:2020年6月
ISBN:978-4-585-22069-5
古地図と絵図を片手に現代にいきづく宋代都市へわけいる
定価:4,950円
(本体 4,500円)