遊学叢書7
オサナイカオルトニジュウセイキエンゲキ

小山内薫と二十世紀演劇

曽田秀彦 著
ISBN 978-4-585-04067-5 Cコード
刊行年月 1999年12月 判型・製本 四六判・上製 314 頁
キーワード

定価:3,080円
(本体 2,800円) ポイント:84pt

 品切 
書籍の詳細

自由劇場、築地小劇場の創立に立会い、日本の新劇運動の先駆者となった小山内薫。その高名ほどに知られていない彼の実像を「役者になりたかった小山内薫」という視点を盛り込み、日本の近代演劇史をひもとくことで明らかにしようという評伝。

 

 

おすすめ

  [詳細]
大宅壮一文庫解体新書Ⅱ

大宅壮一文庫解体新書Ⅱ

阪本博志 編
定価:3,300円
(本体 3,000円)
100人の作家で知る ラテンアメリカ文学ガイドブック

100人の作家で知る ラテンアメリカ文学ガイドブック

寺尾隆吉 著
定価:3,080円
(本体 2,800円)
学校図書館サービス論

学校図書館サービス論

金沢みどり・雪嶋宏一 監修/金沢みどり・望月道浩 編著
定価:2,970円
(本体 2,700円)
新装版 近世蔵書文化論

新装版 近世蔵書文化論

工藤航平 著
定価:8,800円
(本体 8,000円)
ショッピングカート