図書館学

「メタデータ」のパースペクティブ

池内有為・木村麻衣子 責任編集
刊行年月:2025年6月
ISBN:978-4-585-30306-0
デジタルアーカイブにおける「メタデータ」の実践と考察
定価:4,950円
(本体 4,500円)

図書館の日本史 増補改訂版

新藤透 著
刊行年月:2025年6月
ISBN:978-4-585-30018-2
日本人の隣にはいつも本があった――
定価:4,180円
(本体 3,800円)

デジタルアーカイブ入門

つかう・つくる・支える
柳与志夫・渡邉英徳 責任編集
刊行年月:2025年5月
ISBN:978-4-585-30015-1
これを読めば「デジタルアーカイブ」がわかる!
定価:4,620円
(本体 4,200円)

学校図書館概論

金沢みどり・雪嶋宏一 監修/雪嶋宏一・須永和之 編著
刊行年月:2025年5月
ISBN:978-4-585-30402-9
定価:2,750円
(本体 2,500円)

書物学 第27巻 近代製本の100年

明治・大正・昭和
編集部 編
刊行年月:2025年4月
ISBN:978-4-585-30727-3
製本とは人である
定価:2,200円
(本体 2,000円)

デジタルデータの長期保存・活用

その理論と実践
嘉村哲郎 責任編集
刊行年月:2025年3月
ISBN:978-4-585-30305-3
デジタルアーカイブを社会基盤として確立するため、保存と運用管理に必要な基盤的要素の現状を考察する
定価:4,620円
(本体 4,200円)

貸本問屋と貸本文化

娯楽的書籍の出版・流通・受容
松永瑠成 著
刊行年月:2025年3月
ISBN:978-4-585-32063-0
定価:11,000円
(本体 10,000円)

デジタル時代のコレクション論

中村覚・逢坂裕紀子 責任編集
刊行年月:2024年10月
ISBN:978-4-585-30304-6
多様性を持つデジタル時代のコレクションの概念を再考する
定価:3,850円
(本体 3,500円)

図書館員をめざす人へ 増補改訂版

後藤敏行 著
刊行年月:2024年10月
ISBN:978-4-585-30014-4
憧れているだけでは分からない―。
司書・司書教諭・学校司書になりたい人,必見!
定価:2,640円
(本体 2,400円)

アーカイブズ学入門

大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 国文学研究資料館 編
刊行年月:2024年7月
ISBN:978-4-585-30012-0
アーカイブズ学の基礎と理念を学ぶために
定価:3,080円
(本体 2,800円)

古文書修復講座

歴史資料の継承のために
神奈川大学日本常民文化研究所 監修/関口博巨 編
刊行年月:2024年3月
ISBN:978-4-585-32035-7
歴史資料を残し、伝えていくために――
定価:4,180円
(本体 3,800円)

書物学 第25巻 古典籍の文献学

鶴見大学図書館の蒐書を巡る
編集部 編
刊行年月:2024年3月
ISBN:978-4-585-30725-9
定価:2,200円
(本体 2,000円)

おすすめ商品

おすすめ

  [詳細]
古文書修復講座

古文書修復講座

神奈川大学日本常民文化研究所 監修/関口博巨 編
定価:4,180円
(本体 3,800円)
増補改訂版 図像学入門

増補改訂版 図像学入門

山本陽子 著
定価:2,640円
(本体 2,400円)
日本近世史入門

日本近世史入門

上野大輔・清水光明・三ツ松誠・吉村雅美 編
定価:4,180円
(本体 3,800円)
マハーバーラタ入門

マハーバーラタ入門

沖田瑞穂 著
定価:1,980円
(本体 1,800円)
ショッピングカート