杜甫研究年報3
トホケンキュウネンポウ ダイサンゴウ

杜甫研究年報 第三号

日本杜甫学会 編
ISBN 978-4-585-29443-6 Cコード 3098
刊行年月 2020年5月 判型・製本 A5判・並製 112 頁
キーワード 漢文,詩歌,古典,中国

定価:2,200円
(本体 2,000円) ポイント:60pt

数量 :
remove add
書籍の詳細

「詩聖」杜甫。
その詩は、それ以前の詩の総括であるとともに、以後の中国詩の出発点でもある。
日本においては、五山の僧の崇敬、芭蕉の傾倒があり、明治以後も、中江兆民・島崎藤村・正岡子規を始め、知識人・国民の間で、その親愛の念は一貫して揺るがないものだった。漢文教育においても、杜甫の詩は教材の中で重要な位置を占めてきた。
世界における杜甫への関心を見つめつつ、変転する時の中で無窮の未来に向かって杜甫研究を発展させ続ける一冊。

 

 

目次
杜甫の涙 下定雅弘
杜甫の七言古詩における双声畳韻の配列について―鮑照「擬行路難十八首」と比較しつつ 丸井憲
同羅逃亡事件と杜甫長安「連行」のいきさつ 謝思煒(鍾卓螢・紺野達也訳)
杜甫詩の真偽―「佚詩」五篇などについて 後藤秋正
杜甫と高適の制挙受験に関連する詩について─奉贈の排律詩を中心に 田中京
〔研究概況及び文献収録〕
中国大陸新世紀杜甫研究綜述(二〇〇〇─二〇一八)下 劉寧(佐藤浩一訳)
日本における杜甫研究集録(二〇一八) 大橋賢一・加藤聰・紺野達也
【紹介】松原朗(編)『杜甫と玄宗皇帝の時代』 加藤聰

日本杜甫学会会則・彙報・編集後記
プロフィール

日本杜甫学会(にほんとほがっかい)
杜甫は詩聖だといわれ、杜甫の詩は、彼以前の詩の総括であるとともに、以後の中国詩の出発点でもある。同時にそれは全ての中国詩へ、さらに広く深く読者を誘ってくれる力強い導き手でもある。それゆえ、五山の僧の杜甫への崇敬があり、江戸の芭蕉の杜甫への傾倒があり、明治以降も、中江兆民・島崎藤村・正岡子規を始めとして、知識人・国民の間で、杜甫への親愛の念は一貫して揺るがないものであった。漢文教育の衰退と貧困が歎かれる中でも、杜甫の詩は教材の中で重要な位置づけを占めてきた。この多くの人々の顕在する、あるいは潜在する思いを我がものとして、日本杜甫学会を設立。

関連商品

この商品をお求めのお客様はこんな商品もお求めです。

おすすめ

  [詳細]
訂正新版 図説 書誌学

訂正新版 図説 書誌学

慶應義塾大学附属研究所斯道文庫 編
定価:3,850円
(本体 3,500円)
本 かたちと文化

本 かたちと文化

大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 国文学研究資料館 編
定価:3,080円
(本体 2,800円)
日本人にとって教養とはなにか

日本人にとって教養とはなにか

鈴木健一 著
定価:3,850円
(本体 3,500円)
織田信長文書の世界

織田信長文書の世界

公益財団法人永青文庫・熊本大学 永青文庫研究センター 編
定価:3,080円
(本体 2,800円)
ショッピングカート