おすすめ商品

100人の作家で知る ラテンアメリカ文学ガイドブック

100人の作家で知る ラテンアメリカ文学ガイドブック

定価:3,080円
(本体 2,800円)
カブリエル・ガルシア・マルケス(『百年の孤独』)、マリオ・バルガス・リョサ(『緑の家』)、ホルヘ・ル...商品詳細へ
「メタデータ」のパースペクティブ

「メタデータ」のパースペクティブ

定価:4,950円
(本体 4,500円)
人類の知を循環させ、増幅させ、未来に届けるために不可欠なメタデータ。...商品詳細へ
アク・ベシム遺跡を掘る

アク・ベシム遺跡を掘る

定価:3,520円
(本体 3,200円)
中央アジアのキルギス共和国にあるアク・...商品詳細へ
デジタルアーカイブ入門

デジタルアーカイブ入門

定価:4,620円
(本体 4,200円)
AI、ビッグデータ解析、ブロックチェーン、クラウド技術、RAG…。...商品詳細へ
マハーバーラタ入門

マハーバーラタ入門

定価:1,980円
(本体 1,800円)
ここに存するものは他にもある。 しかし、ここに存しないものは、他のどこにも存しない―...商品詳細へ
ラテンアメリカ文学の出版文化史

ラテンアメリカ文学の出版文化史

定価:6,050円
(本体 5,500円)
カブリエル・ガルシア・マルケス『百年の孤独』、ホルヘ・ルイス・ボルヘス『伝奇集』、フアン・ルルフォ『...商品詳細へ
世界の絵本・作家 総覧

世界の絵本・作家 総覧

定価:22,000円
(本体 20,000円)
絵本大国アメリカ、イギリスはもとより、アジア、中南米諸国、アフリカといった、これまで紹介される機会が...商品詳細へ
古文書修復講座

古文書修復講座

定価:4,180円
(本体 3,800円)
日本においては、歴史を伝える資料、特に古文書・古記録などの紙の資料が多く残されている。...商品詳細へ
図書館の日本史 増補改訂版

図書館の日本史 増補改訂版

定価:4,180円
(本体 3,800円)
図書館はどのように誕生したのか? 歴史上の人物たちはどのように本を楽しみ、収集し、利用したのか?...商品詳細へ
図書館員をめざす人へ 増補改訂版

図書館員をめざす人へ 増補改訂版

定価:2,640円
(本体 2,400円)
皆さんは、図書館員がどのような仕事をするか知っていますか? また、どうすればなれるか知っていますか?...商品詳細へ
増補改訂版 図像学入門

増補改訂版 図像学入門

定価:2,640円
(本体 2,400円)
麗子像はどうしてあんなこわい顔? 足なし幽霊は応挙から? 釈迦の托胎は「受胎告知」と似てる?...商品詳細へ
学校図書館概論

学校図書館概論

定価:2,750円
(本体 2,500円)
学校図書館は、学校教育において欠くことのできない基礎的な施設であり、児童生徒の日々の学習に役立ち、教...商品詳細へ

おすすめ

  [詳細]
図書館員をめざす人へ 増補改訂版

図書館員をめざす人へ 増補改訂版

後藤敏行 著
定価:2,640円
(本体 2,400円)
茶の湯の文化史

茶の湯の文化史

五味文彦 著
定価:2,640円
(本体 2,400円)
デジタルアーカイブ入門

デジタルアーカイブ入門

柳与志夫・渡邉英徳 責任編集
定価:4,620円
(本体 4,200円)
書物学 第27巻 近代製本の100年

書物学 第27巻 近代製本の100年

編集部 編
定価:2,200円
(本体 2,000円)
ショッピングカート