人文
ニコラエフスクの日本人虐殺
一九二〇年、尼港事件の真実
アナトーリー・グートマン 著/長勢了治 訳
刊行年月:2020年4月
ISBN:978-4-585-22274-3
ロシア人6000人、日本人730人以上を虐殺
暴徒は尼港市を壊滅!
暴徒は尼港市を壊滅!
定価:4,180円
(本体 3,800円)核拡散時代に日本が生き延びる道
独自の核抑止力の必要性
矢野義昭 著
刊行年月:2020年4月
ISBN:978-4-585-23077-9
核保有は最も安く確実な抑止力
定価:1,760円
(本体 1,600円)激動の世界に対処する 思考の転換5つの鍵
飯田汎 著
刊行年月:2020年4月
ISBN:978-4-585-23074-8
千年持続社会を創る 日本文明のダイナミズム
定価:1,980円
(本体 1,800円)自然史・理工系研究データの活用
井上透 監修/中村覚 責任編集
刊行年月:2020年4月
ISBN:978-4-585-20283-7
デジタルアーカイブはイノベーションの源泉。
多様な分野での自然科学、理工デジタルアーカイブの活用はどのような知を生み出しているのか?
多様な分野での自然科学、理工デジタルアーカイブの活用はどのような知を生み出しているのか?
定価:2,750円
(本体 2,500円)国防態勢の厳しい現実
国防の主役たるべき国民に軍事プロが訴える自衛隊の苦しい実態
髙井三郎 著
刊行年月:2020年3月
ISBN:978-4-585-23078-6
定価:1,980円
(本体 1,800円)日章旗のもとでユダヤ人はいかに生き延びたか
ユダヤ人から見た日本のユダヤ政策
メロン・メッツィーニ 著/水内龍太 訳
刊行年月:2020年3月
ISBN:978-4-585-22260-6
人種差別をしなかった日本はユダヤ人4万人を救った!
定価:4,400円
(本体 4,000円)自衛隊創設の苦悩 その実相と宿痾
警察から生まれた軍隊でない武装集団 警察予備隊・保安隊・自衛隊
横地光明 著/江口博保 編集代表
刊行年月:2020年3月
ISBN:978-4-585-23079-3
軍隊ではないが故に抱える自衛隊の苦悩と葛藤
定価:4,620円
(本体 4,200円)陸軍中将 樋口季一郎の遺訓
ユダヤ難民と北海道を救った将軍
樋口隆一 編著
刊行年月:2020年3月
ISBN:978-4-585-22273-6
偉大なる人道主義者が救ったユダヤ人と北海道
定価:4,950円
(本体 4,500円)