人文

文化大革命を問い直す

土屋昌明・「中国六〇年代と世界」研究会 編
刊行年月:2016年11月
ISBN:978-4-585-22669-7
文化大革命が提示した諸問題は、過去のものでも、中国だけのものでもない―
定価:2,640円
(本体 2,400円)

文化情報学ガイドブック 情報メディア技術から「人」を探る

Digital Humanities for Arts and Cultures デジタル・ヒューマニティーズ
赤間亮・鈴木桂子・八村広三郎・矢野桂司・湯浅俊彦 編
刊行年月:2014年11月
ISBN:978-4-585-20031-4
デジタル技術で「文化」を分析する、新たな挑戦
定価:1,980円
(本体 1,800円)

文化財としてのガラス乾板

写真が紡ぎなおす歴史像
久留島典子・高橋則英・山家浩樹 編
刊行年月:2017年4月
ISBN:978-4-585-22173-9
取り扱いから保存・活用・分析まで、写真と歴史をつなぐ新たな史料論
定価:4,180円
(本体 3,800円)

文化財/文化遺産としての民俗芸能

無形文化遺産時代の研究と保護
俵木悟 著
刊行年月:2018年3月
ISBN:978-4-585-20063-5
グローバル化時代の無形文化の保護を考える
定価:4,620円
(本体 4,200円)

文学から環境を考える エコクリティシズムガイドブック(オンデマンド版)

小谷一明・巴山岳人・結城正美・豊里真弓・喜納育江 編
刊行年月:2023年1月
ISBN:978-4-585-89080-5
人間と自然・環境をめぐる問題を考えるため、いま、文学に、人文学に何が出来るのか
定価:3,080円
(本体 2,800円)

新しい産業創造へ

時実象一 監修/久永一郎 責任編集
刊行年月:2021年5月
ISBN:978-4-585-20285-1
デジタルアーカイブが産業の未来を切り拓く
定価:2,750円
(本体 2,500円)

新彰義隊戦史

附・「彰義隊名鑑」「彰義隊文書」
大藏八郞 編
刊行年月:2020年11月
ISBN:978-4-585-22285-9
彰義隊史不朽の金字塔とされる山埼有信『彰義隊戦史』から百余年。
後世に残る史書とすべく子孫、研究者22名が参加。新知見を加え、写真、図版200点余を駆使して彰義隊を可視化した永久版!
定価:7,700円
(本体 7,000円)

新装版 唐物と東アジア

舶載品をめぐる文化交流史
河添房江・皆川雅樹 編
刊行年月:2016年2月
ISBN:978-4-585-22140-1
固定的な東アジア観の超越を目指す
定価:2,200円
(本体 2,000円)

日中戦争の正体

中共・ソ連・ドイツにだまされた
鈴木荘一 著
刊行年月:2020年3月
ISBN:978-4-585-22271-2
石原莞爾ら陸軍参謀本部の早期和平論こそが太平洋戦争を避ける正しい選択だった
定価:990円
(本体 900円)

日中戦争はスターリンが仕組んだ

誰が盧溝橋で発砲したか
鈴木荘一 著
刊行年月:2018年10月
ISBN:978-4-585-22216-3
定価:880円
(本体 800円)

日中韓マナー・慣習基本事典

プライベートからビジネスまで知っておきたい11章
佐藤貢悦・斎藤智文・嚴錫仁 著
刊行年月:2015年1月
ISBN:978-4-585-22084-8
定価:1,870円
(本体 1,700円)

日中韓思想家ハンドブック

実心実学を築いた99人
小川晴久・張践・金彦鍾 編
刊行年月:2015年11月
ISBN:978-4-585-20037-6
東アジア共通の知の基盤を創った99人
定価:3,520円
(本体 3,200円)

おすすめ商品

おすすめ

  [詳細]
東アジアの後宮

東アジアの後宮

伴瀬明美・稲田奈津子・榊佳子・保科季子 編
定価:3,520円
(本体 3,200円)
訂正新版 図説 書誌学

訂正新版 図説 書誌学

慶應義塾大学附属研究所斯道文庫 編
定価:3,850円
(本体 3,500円)
増補改訂 江戸の異性装者たち

増補改訂 江戸の異性装者たち

長島淳子 著
定価:3,520円
(本体 3,200円)
日本人の読書

日本人の読書

佐藤道生 著
定価:13,200円
(本体 12,000円)
ショッピングカート