日本語

日本人は漢文をどう読んだか

日本人は漢文をどう読んだか

直読から訓読へ
湯沢質幸 著
刊行年月:2024年5月
ISBN:978-4-585-38006-1
定価:3,520円
(本体 3,200円)

論究日本近代語 第3集

論究日本近代語 第3集

日本近代語研究会 編
刊行年月:2024年4月
ISBN:978-4-585-38523-3
定価:16,500円
(本体 15,000円)

水門 第三十一号

水門 第三十一号

水門の会 編
刊行年月:2024年3月
ISBN:978-4-585-32462-1
歴史文化研究の交流拠点、開港
定価:3,850円
(本体 3,500円)

楷書の秘密

楷書の秘密

「字様」が発見されるまで
西原一幸 著
刊行年月:2024年2月
ISBN:978-4-585-38005-4
五万字以上もある楷書の字形が、乱れることなく現代まで保たれ続けているのはなぜか―
定価:4,180円
(本体 3,800円)

国宝「三十帖冊子」 修理から見えてきたもの

国宝「三十帖冊子」 修理から見えてきたもの

総本山仁和寺 監修/宇都宮啓吾 編
刊行年月:2023年12月
ISBN:978-4-585-31012-9
定価:13,200円
(本体 12,000円)

方言地理学の視界

方言地理学の視界

小林隆・大西拓一郎・篠崎晃一 編
刊行年月:2023年5月
ISBN:978-4-585-38003-0
ことばの地域差や地理的変異は、なぜ、どのように成立するのか。
定価:8,800円
(本体 8,000円)

宣教師の日本語文学 研究と目録

宣教師の日本語文学 研究と目録

郭南燕 編著
刊行年月:2023年2月
ISBN:978-4-585-39026-8
外国人宣教師の日本語著述に光を当てる
定価:12,100円
(本体 11,000円)

書物学 第22巻 禅寺の学問

書物学 第22巻 禅寺の学問

相国寺・両足院の知の体系
編集部 編
刊行年月:2023年2月
ISBN:978-4-585-30722-8
定価:1,980円
(本体 1,800円)

書物学 第21巻 活字

書物学 第21巻 活字

近代日本を支えた小さな巨人たち
編集部 編
刊行年月:2022年12月
ISBN:978-4-585-30721-1
木活字、金属活字、写植書体、そしてデジタルフォントへ―
定価:1,980円
(本体 1,800円)

「訓読」論(オンデマンド版)

「訓読」論(オンデマンド版)

東アジア漢文世界と日本語
中村春作・市來津由彦・田尻祐一郎・前田勉 共編
刊行年月:2022年11月
ISBN:978-4-585-83184-6
東アジアから「訓読」を読み直す
定価:5,280円
(本体 4,800円)

日韓漢文訓読研究(オンデマンド版)

日韓漢文訓読研究(オンデマンド版)

藤本幸夫 編
刊行年月:2022年11月
ISBN:978-4-585-88015-8
異言語受容の方法と思想を探る
定価:11,000円
(本体 10,000円)

続「訓読」論(オンデマンド版)

続「訓読」論(オンデマンド版)

東アジア漢文世界の形成
中村春作・市來津由彦・田尻祐一郎・前田勉 編
刊行年月:2022年11月
ISBN:978-4-585-88001-1
東アジアの「知」の成立を「訓読」から探る
定価:6,600円
(本体 6,000円)

おすすめ

  [詳細]
重要文化財 東福寺五百羅漢図 修理と研究

重要文化財 東福寺五百羅漢図 修理と研究

石川登志雄 編
定価:24,200円
(本体 22,000円)
調べ物に役立つ 図書館のデータベース

調べ物に役立つ 図書館のデータベース

小曽川真貴 著
定価:1,980円
(本体 1,800円)
増補改訂版 図像学入門

増補改訂版 図像学入門

山本陽子 著
定価:2,640円
(本体 2,400円)
日本近世史入門

日本近世史入門

上野大輔・清水光明・三ツ松誠・吉村雅美 編
定価:4,180円
(本体 3,800円)
ショッピングカート