日本近現代文学
近代アジアの文学と翻訳
西洋受容・植民地・日本
波潟剛・西槇偉・林信蔵・藤原まみ 編
刊行年月:2023年8月
ISBN:978-4-585-32532-1
翻訳を通して連鎖する「知」
定価:3,300円
(本体 3,000円)近世戯作の〈近代〉(オンデマンド版)
継承と断絶の出版文化史
山本和明 著
刊行年月:2023年7月
ISBN:978-4-585-99174-8
社会の変容に出版をめぐる人びとはいかに対応したか―
定価:9,900円
(本体 9,000円)文学から環境を考える エコクリティシズムガイドブック(オンデマンド版)
小谷一明・巴山岳人・結城正美・豊里真弓・喜納育江 編
刊行年月:2023年1月
ISBN:978-4-585-89080-5
人間と自然・環境をめぐる問題を考えるため、いま、文学に、人文学に何が出来るのか
定価:3,080円
(本体 2,800円)Ghostly Japan as Seen by Lafcadio Hearn
平川祐弘 著
刊行年月:2022年11月
ISBN:978-4-585-39019-0
定価:13,200円
(本体 12,000円)京都文化および動植物の国文学的探究
矢野貫一著作集
矢野貫一 著
刊行年月:2022年11月
ISBN:978-4-585-39011-4
古典文学における中心地京都、そして、古典文学に現れる生き物を考えるための事典的著作
定価:16,500円
(本体 15,000円)中国の都市の歴史的記憶
一九世紀後半~二〇世紀前半の日本語表象
和田博文・王志松・高潔 編
刊行年月:2022年9月
ISBN:978-4-585-32021-0
日本人の足跡・記憶が映し出す新たな歴史像
定価:7,700円
(本体 7,000円)日本近現代知識人・文学者の韓国認識
崔在喆 著
刊行年月:2022年8月
ISBN:978-4-585-39008-4
日韓の相互理解、〈誠信の交隣〉のために―
定価:12,100円
(本体 11,000円)