考古
高天原は関東にあった(オンデマンド版)
日本神話と考古学を再考する
田中英道 著
刊行年月:2018年8月
ISBN:978-4-585-92183-7
日本古代史の常識を覆す衝撃の一冊!!
定価:3,080円
(本体 2,800円)『古事記』『日本書紀』の最大未解決問題を解く
奈良時代語を復元する
安本美典 著
刊行年月:2018年5月
ISBN:978-4-585-22560-7
ビックデータ分析法が解く『古事記』『日本書紀』1300年の謎
定価:3,520円
(本体 3,200円)日本の起源は日高見国にあった
縄文・弥生時代の歴史的復元
田中英道 著
刊行年月:2018年1月
ISBN:978-4-585-23402-9
「日高見国」とはどこなのか?
定価:1,100円
(本体 1,000円)高天原は関東にあった
日本神話と考古学を再考する
田中英道 著
刊行年月:2017年7月
ISBN:978-4-585-22183-8
日本古代史の常識を覆す衝撃の一冊!!
定価:3,080円
(本体 2,800円)卑弥呼の墓は、すでに発掘されている!!
福岡県平原王墓に注目せよ
安本美典 著
刊行年月:2017年1月
ISBN:978-4-585-22558-4
福岡県・平原王墓は卑弥呼の墓か?
定価:3,080円
(本体 2,800円)考古学崩壊
前期旧石器捏造事件の深層
竹岡俊樹 著
刊行年月:2014年9月
ISBN:978-4-585-22091-6
告発者が語る世紀の大失態とその日本的「解決」。そして考古学の現在
定価:3,520円
(本体 3,200円)情報考古学 第19巻 1・2合併号
日本情報考古学会 編
刊行年月:2014年1月
ISBN:978-4-585-00259-8
考古学と情報科学の融合による研究成果
定価:8,800円
(本体 8,000円)旧石器時代文化研究法
竹岡俊樹 著
刊行年月:2013年12月
ISBN:978-4-585-22068-8
石器の科学的な分析によって、人類の文化と歴史を復元する
定価:7,700円
(本体 7,000円)情報考古学 第18巻 1・2合併号
日本情報考古学会 編
刊行年月:2013年1月
ISBN:978-4-585-00258-1
考古学と情報科学の融合による研究成果
定価:8,800円
(本体 8,000円)地名の考古学
奈良地名伝承論
池田末則 著
刊行年月:2012年9月
ISBN:978-4-585-22043-5
地名は、祖先の生活の痕跡を残す貴重な文化遺産である
定価:13,200円
(本体 12,000円)