search
close
search
settings
マイページ
ログイン
shopping_basket
ショッピングカート
0
アイテム -
0円
カートは空です。
ホーム
ジャンル
新刊書籍
近刊書籍
一般書
>文芸
>人文
>入門書
研究書
>言語
>日本語
>外国語
>文学
>日本古典文学
>日本近現代文学
>東洋文学
>欧米文学
>歴史
>考古
>日本史(前近代)
>日本史(近現代)
>東洋史
>世界史
>哲学・宗教・民俗
>社会科学
>自然科学
>美術・音楽・芸能
>図書館学
>辞・事典
アジア遊学
シリーズ
>デジタルアーカイブ・ベーシックス
>ライブラリー 学校図書館学
>ライブラリーぶっくす
>古文書研究
>杜甫研究年報
>書物学
>オンデマンド版
在庫なし
お知らせ
ご利用案内
お問合せ
会社案内
0
マイページ
ログイン
close
閉じる
マイページ
ログイン
ホーム
ジャンル
新刊書籍
近刊書籍
一般書
>文芸
>人文
>入門書
研究書
>言語
>日本語
>外国語
>文学
>日本古典文学
>日本近現代文学
>東洋文学
>欧米文学
>歴史
>考古
>日本史(前近代)
>日本史(近現代)
>東洋史
>世界史
>哲学・宗教・民俗
>社会科学
>自然科学
>美術・音楽・芸能
>図書館学
>辞・事典
アジア遊学
シリーズ
>デジタルアーカイブ・ベーシックス
>ライブラリー 学校図書館学
>ライブラリーぶっくす
>古文書研究
>杜甫研究年報
>書物学
>オンデマンド版
在庫なし
お知らせ
ご利用案内
お問合せ
会社案内
お問合せ
03-5215-9021
すべてのジャンル
baseline_sort
新刊書籍
近刊書籍
一般書
>文芸
>人文
>入門書
研究書
>言語
>日本語
>外国語
>文学
>日本古典文学
>日本近現代文学
>東洋文学
>欧米文学
>歴史
>考古
>日本史(前近代)
>日本史(近現代)
>東洋史
>世界史
>哲学・宗教・民俗
>社会科学
>自然科学
>美術・音楽・芸能
>図書館学
>辞・事典
アジア遊学
シリーズ
>デジタルアーカイブ・ベーシックス
>ライブラリー 学校図書館学
>ライブラリーぶっくす
>古文書研究
>杜甫研究年報
>書物学
>オンデマンド版
在庫なし
search
shopping_basket
ショッピングカート
0
アイテム -
0円
カートは空です。
メニュー
search
close
search
ホーム
研究書
歴史
日本史(前近代)
日本史(前近代)
visibility
クイックビュー
貸本問屋と貸本文化
娯楽的書籍の出版・流通・受容
松永瑠成 著
刊行年月:2025年3月
ISBN:978-4-585-32063-0
定価:
11,000円
(本体 10,000円)
カートに追加
visibility
クイックビュー
書物学 第26巻 古筆見の仕事
真偽の先にあるもの
編集部 編
刊行年月:2025年2月
ISBN:978-4-585-30726-6
定価:
2,200円
(本体 2,000円)
カートに追加
visibility
クイックビュー
江戸庶民の読書と学び 増補改訂版
長友千代治 著
刊行年月:2025年2月
ISBN:978-4-585-32065-4
定価:
5,280円
(本体 4,800円)
カートに追加
visibility
クイックビュー
古文書研究 第98号
日本古文書学会 編
刊行年月:2025年1月
ISBN:978-4-585-32408-9
定価:
4,180円
(本体 3,800円)
カートに追加
visibility
クイックビュー
地方史誌から世界を読む
小二田章 編
刊行年月:2025年1月
ISBN:978-4-585-32064-7
定価:
8,800円
(本体 8,000円)
カートに追加
visibility
クイックビュー
孝謙天皇・称徳天皇御伝
米田達郎・米田雄介 編著
刊行年月:2025年1月
ISBN:978-4-585-32061-6
定価:
7,150円
(本体 6,500円)
カートに追加
visibility
クイックビュー
性なる仏教
大谷由香 編
刊行年月:2025年1月
ISBN:978-4-585-32546-8
定価:
3,080円
(本体 2,800円)
カートに追加
visibility
クイックビュー
日本人の読書 新装版
古代・中世の学問を探る
佐藤道生 著
刊行年月:2025年1月
ISBN:978-4-585-39047-3
人びとは何を読み、どのように学んできたのか――
定価:
11,000円
(本体 10,000円)
カートに追加
visibility
クイックビュー
近世日本邪正論
江戸時代の秩序維持とキリシタン・隠れ/隠し念仏
大橋幸泰 著
刊行年月:2024年11月
ISBN:978-4-585-32058-6
異なる属性を持つ人びとの対立・確執は避けられないのか
現代につながる宗教・宗派間対立解決への糸口を提示
定価:
11,000円
(本体 10,000円)
カートに追加
visibility
クイックビュー
看聞日記とその時代
好奇心旺盛な皇族・伏見宮貞成が語る中世社会
薗部寿樹 著
刊行年月:2024年10月
ISBN:978-4-585-32059-3
室町期皇族が記録した奇想天外な中世社会の実像
定価:
4,620円
(本体 4,200円)
カートに追加
visibility
クイックビュー
織田信長文書の世界
永青文庫 珠玉の六〇通
公益財団法人永青文庫・熊本大学 永青文庫研究センター 編
刊行年月:2024年10月
ISBN:978-4-585-32054-8
定価:
3,080円
(本体 2,800円)
カートに追加
visibility
クイックビュー
荘園制再編と中世日本
小川弘和 著
刊行年月:2024年10月
ISBN:978-4-585-32057-9
中世日本は荘園制社会か?
定価:
8,800円
(本体 8,000円)
カートに追加
[<< 前へ]
1
2
3
4
5
...
[次へ >>]
13
から
24
を表示中 (商品の数:
441
)
おすすめ商品
visibility
クイックビュー
図書館の日本史 増補改訂版
新藤透 著
定価:
4,180円
(本体 3,800円)
shopping_cart
カートに追加
visibility
クイックビュー
茶の湯の文化史
五味文彦 著
定価:
2,640円
(本体 2,400円)
shopping_cart
カートに追加
visibility
クイックビュー
武蔵武士を巡る
北条氏研究会 編
定価:
4,180円
(本体 3,800円)
shopping_cart
カートに追加
visibility
クイックビュー
新装版 武蔵武士を歩く
北条氏研究会 編
定価:
2,970円
(本体 2,700円)
shopping_cart
カートに追加
visibility
クイックビュー
瓦から探る中世寺院
中世瓦研究会 編
定価:
3,300円
(本体 3,000円)
shopping_cart
カートに追加
visibility
クイックビュー
日本近世史入門
上野大輔・清水光明・三ツ松誠・吉村雅美 編
定価:
4,180円
(本体 3,800円)
shopping_cart
カートに追加
visibility
クイックビュー
書物学 第26巻 古筆見の仕事
編集部 編
定価:
2,200円
(本体 2,000円)
shopping_cart
カートに追加
visibility
クイックビュー
貸本問屋と貸本文化
松永瑠成 著
定価:
11,000円
(本体 10,000円)
shopping_cart
カートに追加
書名・著者名検索
>> 詳細検索
Tweets by benseyzaiko
おすすめ
[詳細]
図書館の日本史 増補改訂版
新藤透 著
定価:
4,180円
(本体 3,800円)
戦後出版文化史のなかのカストリ雑誌
石川巧 編集代表/カストリ雑誌編集委員会 編
定価:
3,080円
(本体 2,800円)
瓦から探る中世寺院
中世瓦研究会 編
定価:
3,300円
(本体 3,000円)
学校図書館概論
金沢みどり・雪嶋宏一 監修/雪嶋宏一・須永和之 編著
定価:
2,750円
(本体 2,500円)
お知らせ
公費での購入について
個人情報保護方針
ご利用規約
お問い合わせ
サイトマップ
割引クーポン
メルマガ登録
Navigation
ホーム
ジャンル
新刊書籍
近刊書籍
一般書
>文芸
>人文
>入門書
研究書
>言語
>日本語
>外国語
>文学
>日本古典文学
>日本近現代文学
>東洋文学
>欧米文学
>歴史
>考古
>日本史(前近代)
>日本史(近現代)
>東洋史
>世界史
>哲学・宗教・民俗
>社会科学
>自然科学
>美術・音楽・芸能
>図書館学
>辞・事典
アジア遊学
シリーズ
>デジタルアーカイブ・ベーシックス
>ライブラリー 学校図書館学
>ライブラリーぶっくす
>古文書研究
>杜甫研究年報
>書物学
>オンデマンド版
在庫なし
お知らせ
ご利用案内
ご注文方法
お支払い方法
公費での購入について
会社案内
メルマガ登録
ご利用規約
お問合せ
会社案内
ショッピングカート
カートの中身
[詳細]
shopping_basket
ショッピングカート
0
アイテム -
0円
カートは空です。