東洋史
中国道教美術史 漢魏晋南北朝篇
李松 著/土屋昌明・齋藤龍一 監訳/廣瀬直記・熊坂聡美・因幡聡美 訳
刊行年月:2022年2月
ISBN:978-4-585-37001-7
道教の美術とはなにか
定価:38,500円
(本体 35,000円)大日本帝国期の建築物が語る近代史
過去・現在・未来
上水流久彦 編
刊行年月:2022年2月
ISBN:978-4-585-32512-3
歴史的建築物は誰のものか?
定価:3,080円
(本体 2,800円)中国史書入門 現代語訳 北斉書
氣賀澤保規 監修/池田恭哉・岡部毅史・梶山智史・倉本尚徳・田熊敬之 訳
刊行年月:2021年12月
ISBN:978-4-585-29612-6
定価:6,600円
(本体 6,000円)書物のなかの近世国家
東アジア「一統志」の時代
小二田章・高井康典行・吉野正史 編
刊行年月:2021年8月
ISBN:978-4-585-32505-5
王朝のすべてを志す
定価:3,300円
(本体 3,000円)史料が語る東インド航路
移動がうみだす接触領域
水井万里子・大澤広晃・杉浦未樹・吉田信・伏見岳志 編
刊行年月:2021年7月
ISBN:978-4-585-32504-8
定価:3,080円
(本体 2,800円)改訂新版 中国学入門(オンデマンド版)
中国古典を学ぶための13章
二松學舎大学文学部中国文学科 編
刊行年月:2021年4月
ISBN:978-4-585-80056-9
ようこそ、文化の宝庫へ
定価:1,760円
(本体 1,600円)