世界史
ラジオの技術・産業の百年史
大衆メディアの誕生と変遷
岡部匡伸 著
刊行年月:2020年12月
ISBN:978-4-585-22295-8
ラジオ誕生から現在までの全歴史を知る!
定価:5,940円
(本体 5,400円)ドイツ市民社会の史的展開
石田勇治・川喜田敦子・平松英人・辻英史 編
刊行年月:2020年9月
ISBN:978-4-585-22514-0
現代のローカル/グローバルな問題を解決する民主主義のあり方を探る
定価:6,600円
(本体 6,000円)ナチズム・ホロコーストと戦後ドイツ
石田勇治・川喜田敦子 編
刊行年月:2020年9月
ISBN:978-4-585-22513-3
誰が関与し、どのように行われ、何をもたらしたのか―
定価:6,600円
(本体 6,000円)ロマノフ王朝時代の日露交流
東洋文庫・生田美智子 監修/牧野元紀 編
刊行年月:2020年8月
ISBN:978-4-585-22286-6
「奇跡」の断面―最高の執筆陣と珠玉の資料による渾身の日露交流史(亀山郁夫)
定価:4,180円
(本体 3,800円)ニコラエフスクの日本人虐殺
一九二〇年、尼港事件の真実
アナトーリー・グートマン 著/長勢了治 訳
刊行年月:2020年4月
ISBN:978-4-585-22274-3
ロシア人6000人、日本人730人以上を虐殺
暴徒は尼港市を壊滅!
暴徒は尼港市を壊滅!
定価:4,180円
(本体 3,800円)近世都市の常態と非常態
人為的自然環境と災害
渡辺浩一/マシュー・デーヴィス 編
刊行年月:2020年2月
ISBN:978-4-585-22267-5
自然と人間の相互関係を連環のなかに捉えかえす
定価:7,700円
(本体 7,000円)