世界史

戦国日本のキリシタン布教論争

高橋裕史 著
刊行年月:2019年5月
ISBN:978-4-585-22236-1
禁教令発布の引き金となった抗争の内幕を描く
定価:5,060円
(本体 4,600円)

森林と権力の比較史

松沢裕作 編
刊行年月:2019年2月
ISBN:978-4-585-22234-7
定価:7,700円
(本体 7,000円)

アジアとしてのシベリア

ロシアの中のシベリア先住民世界
永山ゆかり・吉田睦 編
刊行年月:2018年12月
ISBN:978-4-585-22693-2
定価:3,080円
(本体 2,800円)

アジアの戦争と記憶

二〇世紀の歴史と文学
岩崎稔・成田龍一・島村輝 編
刊行年月:2018年6月
ISBN:978-4-585-22211-8
東アジアの新たなるコモンとは何か―
定価:5,060円
(本体 4,600円)

水族館の文化史

ひと・動物・モノがおりなす魔術的世界
溝井裕一 著
刊行年月:2018年6月
ISBN:978-4-585-22210-1
古代から現代までの人と水生生物をめぐる関係を、水族館の変遷から読み解く
定価:3,080円
(本体 2,800円)

「神話」を近現代に問う

植朗子・南郷晃子・清川祥恵 編
刊行年月:2018年4月
ISBN:978-4-585-22683-3
定価:2,750円
(本体 2,500円)

踊る裸体生活

ドイツ健康身体論とナチスの文化史
森貴史 著
刊行年月:2017年10月
ISBN:978-4-585-22190-6
全裸で、なにが悪い?
定価:2,640円
(本体 2,400円)

歴史のなかの異性装

服藤早苗・新實五穂 編
刊行年月:2017年6月
ISBN:978-4-585-22676-5
定価:3,080円
(本体 2,800円)

水中文化遺産

海から蘇る歴史
林田憲三 編
刊行年月:2017年6月
ISBN:978-4-585-22162-3
永い眠りから目覚める時
定価:3,080円
(本体 2,800円)

世界神話入門

篠田知和基 著
刊行年月:2017年5月
ISBN:978-4-585-22165-4
想像力の源泉、古代からの声―
定価:2,640円
(本体 2,400円)

フルカラー メディチ家の至宝 驚異の工芸コレクション

松本典昭 著
刊行年月:2017年3月
ISBN:978-4-585-22169-2
花の都フィレンツェの「驚異の部屋」。モノが語る世界の文化交流史
定価:3,520円
(本体 3,200円)

古代ローマの港町 オスティア・アンティカ研究の最前線

坂口明・豊田浩志 編
刊行年月:2017年3月
ISBN:978-4-585-22174-6
定価:13,200円
(本体 12,000円)

おすすめ商品

おすすめ

  [詳細]
古文書修復講座

古文書修復講座

神奈川大学日本常民文化研究所 監修/関口博巨 編
定価:4,180円
(本体 3,800円)
マハーバーラタ入門

マハーバーラタ入門

沖田瑞穂 著
定価:1,980円
(本体 1,800円)
武蔵武士を巡る

武蔵武士を巡る

北条氏研究会 編
定価:4,180円
(本体 3,800円)
日本近世史入門

日本近世史入門

上野大輔・清水光明・三ツ松誠・吉村雅美 編
定価:4,180円
(本体 3,800円)
ショッピングカート