哲学・宗教・民俗

道教文化と日本

陰陽道・神道・修験道
日本道教学会 編
刊行年月:2025年3月
ISBN:978-4-585-31020-4
定価:4,180円
(本体 3,800円)

性なる仏教

大谷由香 編
刊行年月:2025年1月
ISBN:978-4-585-32546-8
定価:3,080円
(本体 2,800円)

新装版 数と易の中国思想史

術数学とは何か
川原秀城 著
刊行年月:2024年12月
ISBN:978-4-585-81045-2
中国の数の哲学―術数学
定価:7,700円
(本体 7,000円)

近代日本の中国学

その光と影
朱琳・渡辺健哉 編著
刊行年月:2024年12月
ISBN:978-4-585-32545-1
定価:3,850円
(本体 3,500円)

増補改訂版 明恵上人夢記 訳注

奥田勲・平野多恵・前川健一 編
刊行年月:2024年11月
ISBN:978-4-585-31019-8
800年前の夢の記録
定価:8,800円
(本体 8,000円)

帝鑑図と帝鑑図説

日本における勧戒画の受容
小助川元太・薬師寺君子・野田麻美・水野裕史 編
刊行年月:2024年11月
ISBN:978-4-585-37017-8
定価:16,500円
(本体 15,000円)

無住道暁の拓く鎌倉時代

中世兼学僧の思想と空間
土屋有里子 編
刊行年月:2024年11月
ISBN:978-4-585-32544-4
無住の目を通して語られる、鎌倉時代の諸相
定価:3,080円
(本体 2,800円)

近世日本邪正論

江戸時代の秩序維持とキリシタン・隠れ/隠し念仏
大橋幸泰 著
刊行年月:2024年11月
ISBN:978-4-585-32058-6
異なる属性を持つ人びとの対立・確執は避けられないのか
現代につながる宗教・宗派間対立解決への糸口を提示
定価:11,000円
(本体 10,000円)

天文文化学の視点

星を軸に文化を語る
松浦清・真貝寿明 編
刊行年月:2024年10月
ISBN:978-4-585-32542-0
定価:3,850円
(本体 3,500円)

廃墟の文化史

木下華子・山本聡美・渡邉裕美子 編
刊行年月:2024年10月
ISBN:978-4-585-32543-7
「廃墟」とは何か
定価:3,300円
(本体 3,000円)

日本人にとって教養とはなにか

〈和〉〈漢〉〈洋〉の文化史
鈴木健一 著
刊行年月:2024年10月
ISBN:978-4-585-39044-2
定価:3,850円
(本体 3,500円)

都市鎌倉の展開と鶴岡八幡宮の社人集団

佐藤博信 著
刊行年月:2024年10月
ISBN:978-4-585-32050-0
定価:8,800円
(本体 8,000円)

おすすめ商品

おすすめ

  [詳細]
日本近世史入門

日本近世史入門

上野大輔・清水光明・三ツ松誠・吉村雅美 編
定価:4,180円
(本体 3,800円)
増補改訂版 図像学入門

増補改訂版 図像学入門

山本陽子 著
定価:2,640円
(本体 2,400円)
古文書修復講座

古文書修復講座

神奈川大学日本常民文化研究所 監修/関口博巨 編
定価:4,180円
(本体 3,800円)
極上の仮名

極上の仮名

五島美術館 編
定価:2,750円
(本体 2,500円)
ショッピングカート