哲学・宗教・民俗
天地の間に己一人生きてありと思ふべし
熊沢蕃山「コスモポリテス」の地平
大橋健二 著
刊行年月:2023年8月
ISBN:978-4-585-31016-7
現代文明への問い―蕃山哲学をスピノザで読む
定価:4,950円
(本体 4,500円)東アジアの後宮
伴瀬明美・稲田奈津子・榊佳子・保科季子 編
刊行年月:2023年6月
ISBN:978-4-585-32529-1
東アジアにおける「後宮」の実像に迫る
定価:3,520円
(本体 3,200円)方言地理学の視界
小林隆・大西拓一郎・篠崎晃一 編
刊行年月:2023年5月
ISBN:978-4-585-38003-0
ことばの地域差や地理的変異は、なぜ、どのように成立するのか。
定価:8,800円
(本体 8,000円)モノと権威の東アジア交流史
鑑真から清盛まで
シャルロッテ・フォン・ヴェアシュア 著
刊行年月:2023年4月
ISBN:978-4-585-32022-7
対外交易の歴史的意義を探る
定価:5,280円
(本体 4,800円)深草瑞光寺所蔵 元政上人資料集
近世京洛寺院の学問とネットワーク
岡雅彦・落合博志・桑名法晃・長田和也・中前正志・那須陽一郎・原雅子・村木敬子 編
刊行年月:2023年3月
ISBN:978-4-585-31013-6
定価:22,000円
(本体 20,000円)神道の近代
アクチュアリティを問う
伊藤聡・斎藤英喜 編
刊行年月:2023年3月
ISBN:978-4-585-32527-7
中世から近代までを架橋し、新たな学知の可能性を探る
定価:3,520円
(本体 3,200円)