社会科学
越境するメディアと東アジア
リージョナル放送の構築に向けて
玄武岩 編
刊行年月:2015年3月
ISBN:978-4-585-23034-2
メディアコンテンツの越境は何をもたらすのか
定価:4,950円
(本体 4,500円)政治家失言・放言大全
問題発言の戦後史
木下厚 著
刊行年月:2015年1月
ISBN:978-4-585-22103-6
数々の問題発言は、日本政治の〈本音〉なのか?
定価:3,850円
(本体 3,500円)子どものための大学
日本初の子ども大学
NPO法人子ども大学かわごえ(代表 遠藤克弥) 編
刊行年月:2014年9月
ISBN:978-4-585-23027-4
定価:2,200円
(本体 2,000円)アジアの出産と家族計画
「産む・産まない・産めない」身体をめぐる政治
小浜正子・松岡悦子 編
刊行年月:2014年5月
ISBN:978-4-585-23025-0
アジア社会におけるリプロダクションの変化を考える
定価:3,520円
(本体 3,200円)出産の民俗学・文化人類学
安井眞奈美 編
刊行年月:2014年5月
ISBN:978-4-585-23026-7
日本の出産を近現代の流れの中で捉え直した、文化人類学・民俗学研究の集大成
定価:3,850円
(本体 3,500円)動物園の文化史
ひとと動物の5000年
溝井裕一 著
刊行年月:2014年4月
ISBN:978-4-585-22082-4
古代動物コレクションから生態系改造計画まで
定価:2,860円
(本体 2,600円)韓流・日流
東アジア文化交流の時代
山本浄邦 編
刊行年月:2014年4月
ISBN:978-4-585-22086-2
反発と融合を繰り返す、その交流の限界と可能性
定価:6,050円
(本体 5,500円)メキシコのゆくえ
国家を超える先住民たち
黒田悦子 著
刊行年月:2013年8月
ISBN:978-4-585-23019-9
「複数文化構成」を掲げる国家の光と影
定価:3,520円
(本体 3,200円)戦争社会学の構想
制度・体験・メディア
福間良明・野上元・蘭信三・石原俊 編
刊行年月:2013年7月
ISBN:978-4-585-23020-5
総力戦から〈新しい戦争〉まで
定価:6,600円
(本体 6,000円)