自然科学

水と文化

秋道智彌・小松和彦・中村康夫 編
刊行年月:2010年2月
ISBN:978-4-585-03257-1
定価:3,300円
(本体 3,000円)

新日本人の起源

神話からDNA科学へ
崎谷満 著
刊行年月:2009年9月
ISBN:978-4-585-05421-4
定価:2,750円
(本体 2,500円)

古代製紙の歴史と技術

ダード・ハンター 著/久米康生 訳 (和紙文化研究会代表)
刊行年月:2009年8月
ISBN:978-4-585-03246-5
定価:5,500円
(本体 5,000円)

DNA・考古・言語の学際研究が示す新・日本列島史

日本人集団・日本語の成立史
崎谷満 著
刊行年月:2009年8月
ISBN:978-4-585-05394-1
定価:7,700円
(本体 7,000円)

和紙のすばらしさ

日本・韓国・中国への製紙行脚
ダード・ハンター 著/久米康生 訳 (和紙文化研究会代表)
刊行年月:2009年8月
ISBN:978-4-585-03247-2
定価:3,080円
(本体 2,800円)

情報考古学 第15巻 1・2合併号

日本情報考古学会 編
刊行年月:2009年6月
ISBN:978-4-585-00254-3
定価:4,400円
(本体 4,000円)

歴史知識学ことはじめ

横山伊徳・石川徹也 編著
刊行年月:2009年3月
ISBN:978-4-585-00306-9
定価:1,870円
(本体 1,700円)

情報考古学 第14巻 1・2合併号

日本情報考古学会 編
刊行年月:2008年10月
ISBN:978-4-585-00253-6
定価:4,400円
(本体 4,000円)

地域情報学の創出

編集部 編
刊行年月:2008年8月
ISBN:978-4-585-10411-7
定価:2,200円
(本体 2,000円)

不安・うつは必ず治る

山田和夫 著
刊行年月:2008年7月
ISBN:978-4-585-05274-6
定価:1,980円
(本体 1,800円)

統計的社会調査

心を測る理論と方法
鄭躍軍 著
刊行年月:2008年6月
ISBN:978-4-585-00294-9
定価:3,300円
(本体 3,000円)

確率入門

片山徹 著
刊行年月:2008年4月
ISBN:978-4-585-00293-2
定価:2,200円
(本体 2,000円)

おすすめ商品

おすすめ

  [詳細]
江戸時代の貸本屋

江戸時代の貸本屋

長友千代治 著
定価:5,500円
(本体 5,000円)
マハーバーラタ入門

マハーバーラタ入門

沖田瑞穂 著
定価:1,980円
(本体 1,800円)
日本の図書館建築

日本の図書館建築

五十嵐太郎・李明喜 編
定価:3,850円
(本体 3,500円)
江戸川乱歩大事典

江戸川乱歩大事典

落合教幸・阪本博志・藤井淑禎・渡辺憲司 編
定価:13,200円
(本体 12,000円)
ショッピングカート