美術・音楽・芸能
改訂新版 中国学入門(オンデマンド版)
中国古典を学ぶための13章
二松學舎大学文学部中国文学科 編
刊行年月:2021年4月
ISBN:978-4-585-80056-9
ようこそ、文化の宝庫へ
定価:1,760円
(本体 1,600円)東アジアにおける知の往還
大学共同利用機関法人 人間文化研究機構 国文学研究資料館・高麗大学校グローバル日本研究院 共編
刊行年月:2021年3月
ISBN:978-4-585-32501-7
東アジアにおける知の動態を明視する
定価:3,080円
(本体 2,800円)戦国合戦図屛風の歴史学
高橋修 著
刊行年月:2021年2月
ISBN:978-4-585-22301-6
豪華絢爛!細密の極致!
「戦国合戦図屛風」はなぜ作られたのか?
「戦国合戦図屛風」はなぜ作られたのか?
定価:9,900円
(本体 9,000円)アートシーンを支える
高野明彦 監修/嘉村哲郎 責任編集
刊行年月:2020年12月
ISBN:978-4-585-20284-4
アートシーンの新次元をつくるデジタルアーカイブ
定価:2,750円
(本体 2,500円)アーネスト・サトウと蔵書の行方
『増補浮世絵類考』の来歴をめぐって
小山騰 著
刊行年月:2020年11月
ISBN:978-4-585-20078-9
その「本」はどこから来て、どこへ行ったのか―
定価:4,620円
(本体 4,200円)宮本武蔵 超越のもののふ
武士道と騎士道の対話へ
竹本忠雄 著
刊行年月:2020年8月
ISBN:978-4-585-22287-3
武人、経政家、詩人、画家、書家―
文武両道を体現した宮本武蔵の実像に迫る
文武両道を体現した宮本武蔵の実像に迫る
定価:3,850円
(本体 3,500円)童謡・わらべうたの言葉とこころ
若井勲夫 著
刊行年月:2020年7月
ISBN:978-4-585-28051-4
歌には歌詞があり、歌詞は言葉である。ということは、歌は言葉である。
定価:1,980円
(本体 1,800円)