美術・音楽・芸能

「東洋」を踊る崔承喜

李賢晙 著
刊行年月:2019年2月
ISBN:978-4-585-27051-5
世界を魅了した「半島の舞姫」
定価:9,350円
(本体 8,500円)

国宝 小川本 真草千字文

小川雅人 原本所蔵/石塚晴通・赤尾栄慶 編
刊行年月:2018年11月
ISBN:978-4-585-27049-2
国内随一の書跡を眼前で楽しむ
定価:27,500円
(本体 25,000円)

画期としての室町

政事・宗教・古典学
前田雅之 編
刊行年月:2018年10月
ISBN:978-4-585-22219-4
成熟と、動乱と―
定価:11,000円
(本体 10,000円)

秋萩帖の総合的研究

今野真二 編
刊行年月:2018年10月
ISBN:978-4-585-28044-6
その「美」は、いつ・だれが・どのように「書」き、どう解釈されてきたのか―
定価:11,000円
(本体 10,000円)

醍醐寺霊宝館特別展図録 水晶宝龕入り木造阿弥陀如来像

水晶中の小宇宙
総本山醍醐寺 監修/副島弘道 編
刊行年月:2018年10月
ISBN:978-4-585-27050-8
定価:660円
(本体 600円)

外国人の発見した日本

石井正己 編
刊行年月:2018年6月
ISBN:978-4-585-22685-7
日本発見のドラマ
定価:2,750円
(本体 2,500円)

謡曲『石橋』の総合的研究

雨宮久美 著
刊行年月:2018年6月
ISBN:978-4-585-29161-9
多様な文献から豊かに繙く『石橋』の世界
定価:7,040円
(本体 6,400円)

奈良絵本 釈迦の本地 原色影印・翻刻・注解

ボドメール美術館 所蔵/ 小峯和明・金英順・目黒将史 編
刊行年月:2018年5月
ISBN:978-4-585-27043-0
極彩色の絵画と共に読み解く釈迦の一代記
定価:17,600円
(本体 16,000円)

少年写真家の見た明治日本

ミヒャエル・モーザー日本滞在記
宮田奈奈/ペーター・パンツァー 編
刊行年月:2018年5月
ISBN:978-4-585-22209-5
16歳の少年写真家は日本で何を見たのか―
定価:7,150円
(本体 6,500円)

上海モダン 『良友』画報の世界

孫安石・菊池敏夫・中村みどり 編
刊行年月:2018年4月
ISBN:978-4-585-22208-8
大衆雑誌から読み解く、上海の生活空間―
定価:7,480円
(本体 6,800円)

古写真・絵葉書で旅する東アジア150年

村松弘一・貴志俊彦 編
刊行年月:2018年4月
ISBN:978-4-585-22207-1
古を学び、今を知る
定価:4,180円
(本体 3,800円)

カラー百科 見る・知る・読む 能舞台の世界

小林保治・表きよし 編/石田裕 写真監修
刊行年月:2018年3月
ISBN:978-4-585-27041-6
定価:3,520円
(本体 3,200円)

おすすめ商品

おすすめ

  [詳細]
深掘り!紫式部と源氏物語

深掘り!紫式部と源氏物語

中野幸一 著
定価:2,640円
(本体 2,400円)
東アジアの後宮

東アジアの後宮

伴瀬明美・稲田奈津子・榊佳子・保科季子 編
定価:3,520円
(本体 3,200円)
デジタルアーカイブの新展開

デジタルアーカイブの新展開

時実象一 著
定価:2,310円
(本体 2,100円)
100人の作家で知る ラテンアメリカ文学ガイドブック

100人の作家で知る ラテンアメリカ文学ガイドブック

寺尾隆吉 著
定価:3,080円
(本体 2,800円)
ショッピングカート