シンジョウヨウカンジヒョウノモジロン

新常用漢字表の文字論

文字研究会 編
ISBN 978-4-585-03227-4 Cコード 3081
刊行年月 2009年12月 判型・製本 A5判・上製 136 頁
キーワード

定価:3,850円
(本体 3,500円) ポイント:105pt

 品切 
書籍の詳細

そもそも文字とは何なのか?
この根源的な問いかけから、常用漢字表改訂の意味と、それがコンピュータにおける文字コードにどのような影響をあたえるのかについて論考する。
新常用漢字、日本語の表記にとっての文字、言語政策と文字コード、言語と文字についてなど幅広い多様な視点から、〈文字〉をめぐるさまざまな問題に言及。

 

 

目次
この論集の執筆と組版について
―フォント埋め込みPDFの利用―/當山日出夫
新常用漢字表と文字論の可能性
―本書のなりたちについて―/當山日出夫
一般キャラクター論としての文字論の可能性/師茂樹
常用漢字表の改定と「漢字政策の玉突き現象」/小形克宏
常用漢字と「行政用文字」/高田智和
(新)常用漢字と人名用漢字と文字コード/安岡孝一
「文字」と「文」と「字」の関係/山田崇仁
漢字施策年表/安岡孝一
文字研究会にむけて
―後書きにかえて―/當山日出夫

この商品をお求めのお客様はこんな商品もお求めです。

おすすめ

  [詳細]
ラテンアメリカ文学の出版文化史

ラテンアメリカ文学の出版文化史

寺尾隆吉 編著
定価:6,050円
(本体 5,500円)
徳川美術館蔵「遊楽図屛風(相応寺屛風)」は語る

徳川美術館蔵「遊楽図屛風(相応寺屛風)」は語る

黒田日出男 著
定価:4,180円
(本体 3,800円)
貸本問屋と貸本文化

貸本問屋と貸本文化

松永瑠成 著
定価:11,000円
(本体 10,000円)
100人の作家で知る ラテンアメリカ文学ガイドブック

100人の作家で知る ラテンアメリカ文学ガイドブック

寺尾隆吉 著
定価:3,080円
(本体 2,800円)
ショッピングカート