アジア遊学11
「セイメイジョウガズ」ヲヨム

「清明上河図」 をよむ

編集部 編
ISBN 978-4-585-04030-9 Cコード
刊行年月 1999年12月 判型・製本 A5判・並製 192 頁
キーワード

定価:1,980円
(本体 1,800円) ポイント:54pt

 品切 
目次
『清明上河図』 全図■張択端
『清明上河図』 と北宋の風俗■伊原弘
〈座談会〉『清明上河図』 をよむ
境界の風景
  ―ギャロップする馬ともろ肌ぬぎの男など― ■中野美代子
『清明上河図』 都市建築考■高村雅彦
テーブルと腰掛から見た 『清明上河図』■小泉和子
『清明上河図』 の交通・運輸を読む■清木場東
『清明上河図』 の船を造る■山形欣哉
『清明上河図』 の中の景観と日本との比較■玉井哲雄
絵画史料としての 『清明上河図』■黒田日出男
〈コラム〉
宗・清二図に見る医学■吉元昭治
〈連載〉
古都古城紀行■吉田とよ子

おすすめ

  [詳細]
学校図書館概論

学校図書館概論

金沢みどり・雪嶋宏一 監修/雪嶋宏一・須永和之 編著
定価:2,750円
(本体 2,500円)
戦後出版文化史のなかのカストリ雑誌

戦後出版文化史のなかのカストリ雑誌

石川巧 編集代表/カストリ雑誌編集委員会 編
定価:3,080円
(本体 2,800円)
瓦から探る中世寺院

瓦から探る中世寺院

中世瓦研究会 編
定価:3,300円
(本体 3,000円)
図書館の日本史 増補改訂版

図書館の日本史 増補改訂版

新藤透 著
定価:4,180円
(本体 3,800円)
ショッピングカート