アジア遊学26
キュウセイキノヒガシアジアトコウリュウ

九世紀の東アジアと交流

編集部 編
ISBN 978-4-585-10277-9 Cコード
刊行年月 2001年4月 判型・製本 A5判・並製 184 頁
キーワード

定価:1,980円
(本体 1,800円) ポイント:54pt

数量 :
remove add
目次
九世紀の東アジアと交流■鈴木靖民
在唐真良人社会と仏教■金文経(高慶秀訳)
唐の国際秩序と交易■石見清裕
寛平六年の遣唐使計画と新羅の海賊■石井正敏
九世紀日本の情報輸入体制■シャルロッテ・フォン・ヴェアシュア
九世紀の山東■氣賀澤保規
九・十世紀列島の交易と東アジア■田中史生
九世紀日本の国家意義と国際意識■村井章介
九世紀日本の歴史的位置■佐々木恵介
張保皐とその海上王国(上)■李基東(近藤浩一訳)
討論
九世紀の東アジアと交流
アジアを語る
演出された稲作国家・日本■溝尾秀和
ブックレポート
二十世紀広東の庶民生活史■日野みどリ
連載
韓国を歩く
  第二回 釜山日乗 ■永島広紀
日本古典文学の星 
  第三回 今昔物語や梁塵秘抄等に描かれた星 ■勝俣隆

この商品をお求めのお客様はこんな商品もお求めです。

おすすめ

  [詳細]
黄泉の国との契約書

黄泉の国との契約書

稲田奈津子・王海燕・榊佳子 編著
定価:4,180円
(本体 3,800円)
日本の表装と修理

日本の表装と修理

岩﨑奈緒子・中野慎之・森道彦・横内裕人 編
定価:7,700円
(本体 7,000円)
調べ物に役立つ 図書館のデータベース

調べ物に役立つ 図書館のデータベース

小曽川真貴 著
定価:1,980円
(本体 1,800円)
知識インフラの再設計

知識インフラの再設計

数藤雅彦 責任編集
定価:3,520円
(本体 3,200円)
twitter
サイドエリア 総合目録
ショッピングカート