ドウヨウワラベウタノコトバトココロ

童謡・わらべうたの言葉とこころ

若井勲夫 著
ISBN 978-4-585-28051-4 Cコード 0081
刊行年月 2020年7月 判型・製本 B6判・並製 224 頁
キーワード 国語学,日本語,詩歌,近代

定価:1,980円
(本体 1,800円) ポイント:54pt

数量 :
remove add
書籍の詳細
歌には歌詞があり、歌詞は言葉である。ということは、歌は言葉である。

広く親しまれ誰もが知っていながら、歌詞の意味、内容がよく分からない童謡や、わらべうたの句を取り入れた唱歌、また、わらべうたなどを9曲取り上げ、歌詞の表現を言語と文学とを密接に関連づけて、言語的文学的に考察した。

【本書の特色】
広く知られている童謡・わらべうたについて、詳細、精密に、表現と言語面から分析し、世間で話題にされる誤解や俗解を正し、その作品の歌意、主題と価値を解明した。

 

 

目次
はじめに
1 赤蜻蛉
2 七つの子
3 雪やこんこ
4 背くらべ
5 ちいさい秋みつけた
6 かごめかごめ
7 通りゃんせ
8 ずいずいずっころばし
9 花いちもんめ
あとがき
プロフィール

若井勲夫(わかい・いさお)
京都産業大学名誉教授。専門は国語学・国文学。
主著に『教科書をどうすべきか 国語科編(教育刷新への提言シリーズ 第2巻)』(日本工業新聞社、1982年)、『京都府の方言』(共著、京都府教育委員会、1987年)、『国語論考―語構成的意味論と発想論的解釈文法』(和泉書院、2016年)、『唱歌・童歌・寮歌―近代日本の国語研究』(勉誠出版、2017年)、『和気清麻呂にみる誠忠のこころ―古代より平成に至る景仰史』(ミネルヴァ書房、2017年)など。

関連商品

この商品をお求めのお客様はこんな商品もお求めです。

おすすめ

  [詳細]
野村太一郎の狂言入門

野村太一郎の狂言入門

野村太一郎・杉山和也 著
定価:3,080円
(本体 2,800円)
物語る仏教絵画

物語る仏教絵画

山本陽子 著
定価:11,000円
(本体 10,000円)
日本の表装と修理

日本の表装と修理

岩﨑奈緒子・中野慎之・森道彦・横内裕人 編
定価:7,700円
(本体 7,000円)
機巧の文化史 異聞

機巧の文化史 異聞

村上和夫 著
定価:4,950円
(本体 4,500円)
ショッピングカート